BRZの啓介ペダル・涼介ペダル・かのこゆり・パティスリークレア・ちょうど車が汚れるくらい降る🐌に関するカスタム事例
2024年08月19日 17時11分
ダウンヒルを駆けるラピスブルーのBRZ 出会い系の方とは交流致しません 私走りしかしないので! 一見純正・大人の峠降り仕様・マニュアル一筋 車は公道走ってナンボが信条 峠のスポーツカー乗りの本分を尽くしたい 男女関係のお付き合いはしません 愛機は峠のお散歩や季節のお花見の大切な相棒です
夏のお花見
かのこゆり
この花を教えてくれた恩師の初盆にいきました🥲
いつまでも元気でいてほしかった先生でした
地蔵峠下 ほたるの里公園にユリの花壇あります
もう終わり気味でなんとか間に合いました😅
ホタルの時期はたくさん人がきます
フォロワーさんに教えてもらった、
髙橋啓介とオソロ!のアクセルカバーつけてます😆
そもそもコレにしたのは偶然で…🙄
86brzはヒール&トーしにくいらしいと聞き、実際
踏んでみてアクセルカバー導入を決めたけど
取り付けが大変そう…
オートバックスで買って取り付けてもらおっ😊
ってお店に行ったらコレがあったんでお願い
しました
(ホントはcuscoにしようかと思ってました😅)
ナッツは肩幅あるのと態度がでかいので実物より
大きく見られますが意外に見た目より小さいんです
足🦶も男性より小さい(当たり前)😅
だからアクセルカバーは重宝してます
でもうちの軽トラのちっさいペダルも一年乗ったら
ヒール&トーできるようになったし、
慣れてきたので外してもいいかな?
とか思ってます😇
啓介ペダルつけてる人、他にいたらカモーン🤣
ちなみに涼介さまは?😍
って気になっていろいろ動画みましたが…🙄
足元が見えないー
コミックも持ってないし…
はっきり見えたのは死神戦のこれ!
北米MAZDAのアクセル?
よくわかりません😵
涼介さまの車仕上げた松本くん、教えてー🤣
夏はやっぱりお家で素麺
冷やし中華作りました
鯛でカルパッチョ
お盆でもステーキ🥩
ムカゴご飯
秋の味覚だけど😅早々と
今年の酷暑で
花を咲かせることができなかった山芋が子孫を
残すためか、早めにムカゴをつけました(庭で収穫)
明太子パスタ🍝作りました
明太子もらったから
福岡県民 実はあんまり明太子食べない説😓
ポテト🍟3連チャンはアレの後!
アレとは…
桃パフェ🍑3連チャン
パティスリークレアの桃パフェ🍑
前回高速渋滞に巻き込まれて食べられなかった😅
今回もシルミさんが予約してくださいました
やっぱり絶品😋です
クリームが美味しいし
桃とクリームのバランスが最高😆
桃パフェも最後に近くなりました🥲
行きはいい感じに畑貯水池から山越えでした
食べてたら雨がパラつきだして…
ちょうど汚れるくらい降りました🐌
帰ったらボディが水玉模様😵
即洗車→格納のルーティン
帰りも山越えでした😆
峠のお散歩は欠かせない
地元民もあまり来ないトンネルからお見送り👋