V60のレーダー探知機交換・イグニッションコイルに関するカスタム事例
2022年10月16日 18時29分
レーダー探知機を交換しました。
前オーナーが
レーダー探知機をつけてましたが
同じコムテックの
画面大きいの持ってるんで交換
ステーはそのまま使えたが
電源コネクターが合わず、
内装剥いで配線やりました。
車検終わって気付いたこと
これはDENSO製コイル
他5つはFoMoCo
1個だけ交換したのかな??
2022年10月16日 18時29分
レーダー探知機を交換しました。
前オーナーが
レーダー探知機をつけてましたが
同じコムテックの
画面大きいの持ってるんで交換
ステーはそのまま使えたが
電源コネクターが合わず、
内装剥いで配線やりました。
車検終わって気付いたこと
これはDENSO製コイル
他5つはFoMoCo
1個だけ交換したのかな??
3年落ちで我が家に来てから10年間、頑張ってくれましたが、本日、お別れして来ました。これからは後ろの小さいのに頑張って貰います。
お題のグリルについてです。自分のボルボV60はT5インスクリプションというグレードなのですが、ボルボに詳しい人が見れば???という仕様です。まずグリルをク...
パーツが少ないので、格好良いけどなかなかカスタムベースとして手を出しにくいボルボV60。台湾や中国はこのZB型のカスタムが盛んで個人輸入に抵抗がなければそ...