WRX STIのタイヤステッカー施工・ステッカー近日着弾に関するカスタム事例
2019年02月20日 22時56分
本日は夏タイヤに「タイヤステッカー」の施工をしました😁
↑のスタッドレスに続いて2回目ですが、この作業はとにかく時間がかかります。
今回の夏タイヤはこちら!
ホイールを購入したタイヤフジにて、
「安くできるよ」の悪魔のささやきで購入しました(笑)😁
さて、まずは施工面の洗浄です!
アセトンをウェスに染み込ませ、汚れがつかなくなるまで10回以上入念に拭き取りです。続いてシリコンオフで表面の脱脂をします😊
洗浄が終わりましたら、位置決めをして、専用接着剤にて一文字ずつ貼り付けます。
実はこの作業が1番キツイ、根気のいる作業です😣
洗浄から貼り付けまで、4本施工に6時間!正直言ってヘトヘトです😅
ただ頑張った甲斐あり、タイヤの印象がガラリと変わりカッコいいですね😊🎶
明日あたり注文していたステッカーが着弾するようなので、もうひと頑張りしたいと思います😁