デミオの梅雨明け?・キーパーラボ・樹脂フェンダーキーパー・洗車に関するカスタム事例
2021年07月19日 12時01分
みなさんこんにちは|ૂ•ᴗ•⸝⸝)»オハコンチハ.。.:*・゚♡
梅雨明けをして本格的に暑くなってきました😵
体調管理には十分お気を付けて下さいね🍀
本日のトップ画像は
「クレーンとデミオ」です( 。◠‿◠。)クスクス
もう少しバックしたらチョンマゲデミオでした
昨日は新型コロナウイルスの
ワクチン接種の第一回目を受けるべく
接種会場まで足を運びました😐
予約がどんどん埋まり始めて急遽でしたが
これで少し安心材料を得ることが出来ました☺️
本日は経過観察のためお休みを頂戴しています。
先日は窓ガラスの3ヶ月ごとの
定期メンテナンスを施工してもらうために
keeperLABOに足を運びました😀
久しぶりにしっかり手洗いしてもらい
デミオも嬉しそうです🥰
今回は定期メンテナンスにプラスして
新しいメニューの樹脂フェンダーキーパーを
初めて施工して頂きました😀
デミオはSサイズなので1パウチの値段で
施工が可能だそうです🤗
おえぇ〜(|| ×m×)オ、オェ・・
テレビなら放送事故レベルなこの状態…
この地獄絵図がどれだけ
綺麗になるでしょうか…(,,•﹏•,,)ドキドキ
何ということでしょう( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
見事に黒光りしてるじゃありませんか🥰
エアロワイパーは写真ほど
黒くならなかったのですが
それでもかなり黒さを取り戻せました😂
海苔巻きおむすび🍙が2個
完成しました〜( ᷇﹃ ᷆ )
ミラーとフォグランプの
樹脂部分も忘れず念入りに😀
こちらが皆さん一番気になる
箇所ではないでしょうか?
くすみが取り払われて
手触りを体感して欲しいくらいです🥰
フロントグリルの部分も綺麗になりました。
私はスポイラーが付いてるので
そこまで目立ちませんが
ノーマルバンパーのオーナー様なら
この箇所は気になりますからね👍
耐久期間は約1年になります🤗
そしてとうとう禁断の施工が爆誕したようです。
コーティングの最上級グレードですが
こちらを施工したらさすがに
私のデミオでもショップの施工例に
掲載して頂けるかしら( ❜❜` ก)
樹脂フェンダーキーパーは施工後
6時間ほどは水に濡らさないで…との
お話しでしたので自宅に戻り
カバーを掛けておきました😀
青空駐車で少しでも環境下の影響を
減らす為に日々手間を掛けています🤗