シビックタイプRの歴代シビック・ピックアップお願いいたします・CAR TUNE史上初⁉️・シビックタイプR・ツーリングオフ会に関するカスタム事例
2024年05月29日 17時34分
こんにちは!
いつも沢山のコメント&イイねありがとうございます!
先日、昨年も参加させて頂きました歴代シビックタイプRのツーリングオフ会に呼んで頂きました😄
このツーリングのコンセプトは
・シビックタイプRを各型式1台ずつ
・チャンピオンシップホワイトで統一
・ボンネットも同色で統一
という条件に絞り開催されました😊
昨年は惜しくも、EK9とFl5が揃いませんでしたが、今回は念願叶いコンプリートに成功しました笑😆
シビックに乗られてる方は勿論、タイプRに乗っておられる方や関心のある方ならめちゃテンション上がる光景ではないでしょうか?
全型式が揃う事はあっても、同色で1台ずつ綺麗に揃えるのは中々至難の技ではないでしょうか💦
天気も最高で、本当に参加させて頂けて楽しい1日でした😊
写真も撮ったのでお暇な方は良ければ見ていって下さい😊
EK9 ぜんちゃんさん
7台中唯一のB型エンジン🚗
この車があったからこそ、今もシビックタイプRは存在するし、未だに人気なんだと思います😊
シビックといえばこのハッチバックの印象を持ってる人も多いと思います😊
最新型と比較すると本当にコンパクトなボディです😊
これが200万位で買えてた当時に戻りたい😢
EP3
2代目にして、イギリスからの帰国子女🇬🇧
インパネシフトは賛否ありますが結構使いやすいですよ😊
色々言われる車ですが、欠点も愛してこその車好きでしょ笑🤭
白ホイールは維持が大変💦
半分で良かった🤣
FD2 まっくんさん
シビックタイプR初のセダンボディを採用😊
走行性能は勿論、4枚ドアは利便性も抜群で今も大人気な1台ですね🎵
フル無限で統一されててかっこいいですね!
走行距離聞いてびっくりしました🤣
FN2 まーさん
EPに続いての帰国子女🇬🇧
限定輸入なのでさらに希少ですね😊
発売当時はこのお洒落な外観めちゃ惹かれました😊
前回に引き続き幹事お疲れ様でした🙇
1日楽しく段取りして頂いてありがとうございます😊
FK2 けいしほさん
FN2と同じく帰国子女🇬🇧
タイプR史上、もっと台数が少ない希少型🚗
またシビックタイプR初のターボ車として話題になった型ですね🚗
前回に引き続き主催お疲れ様でした!
また呼んで頂いてありがとうございました🙇
FK8 みなっちさん
FK2に引き続き帰国子女のターボ車🇬🇧
間違いなく7台中1番の強面🤣
けどこの顔にスポーツカー好きは惹かれますよね🤭
物凄い数のお馬さんを飼いならすエンジンは見かけ同様です😊
4枚ドアで快適性もあるし、新しい車はずるい笑🤣
FL5 あきさん
現行型のシビックタイプR🚗
FD2以来の純国産🇯🇵
シビックタイプRは密かに帰国子女の方が多いんです笑🤭
近くで見ると、ワイドボディの大きさと迫力は凄いです😲
BBSのホイールでシックに決まってて大人なタイプRですね🎵
FK8と比べるとシンプルな外観になりましたが、どちらもかっこいいですね😊
ツーリング光景①🚗
凄い隊列です🎵
けど形が全く違うので、ただの白いスポーツカーのツーリングにしか見えないかも笑🤣
ツーリング光景②🚗
ツーリング光景③🚗
前も後ろも殆ど共通点無し笑🤣
けどどれもかっこいいです✨
ツーリング光景④🚗
シビックタイプRの渋滞🤭
改めて凄い光景ですね🎵
運営様、cartune初の複数台(シビックタイプR)でのピックアップお願いします〜笑🙏
最後はお蕎麦を食べて解散😊
楽しい時間はあっという間ですね💦
天気も良く、全台コンプリート出来て本当に充実した1日でした✨
ご一緒頂いた皆さん、また見て頂いた皆さんありがとうございました🙇