カローラスポーツの生存確認・シャコタカの美学・車検outに関するカスタム事例
2022年03月06日 21時10分
2019 🚘 NRE210H/6MTに乗っています . 前に乗っていたBR9レガシィツーリングワゴンは全くイジりませんでしたが、カロスポに乗り換えてから欲が出まくってます🤣 コメント/フォローお気軽に‼️
生存確認どえす (꒪⌓꒪)
なんとか生きてます✋
車検を控えてるので週末は師匠宅で🔧アゲアゲ作業。
フロント全下げ→50mmくらいアゲアゲ。
リア→お皿戻しと50mmくらいアゲアゲ。
純正サイズのPF07に戻し。
シャコタカの電車スタイル完成😇
リアはこんくらい。
指3本くらいすかね。
(下ネタぢゃないすw)😅
でもって、今朝入庫…
んで…
近接排気音90db超えでout喰らいました😳
ソッコーかめさんに📲してノーマルげと。
からのぉ〜ぐっさん工房予約😅
車検証記載値の±5dbが基準のようですね。
マフラー以外のグレーゾーン
•後付シーケンシャルういんか
(ギボシ抜いてoffります)
•剥き出しのエアクリ
•マフラーはみ出し
(見た感じokなんだけどね)
•エンジンルーム内配線テープ留め
ガタガタうるせぇなぁーってカンジなんすけど
お国の定めなんでしゃーない🥺
というわけで、シャコタカ電車生活続きます…
ま、平日はまず乗らないのでほったらかしすけど😪