156のAtsuさんが投稿したカスタム事例
2018年01月19日 22時49分
購入から10カ月(2016.2~2016.12)のまとめ☆
◇メンテナンス(約70万円)
・タイミングベルト(補機類含む)
・バッテリー交換
・クラッチO/H
・クラッチマスターASSY交換
・ドライブシャフトブーツx4交換
・O2センサー交換
・タイヤ(ミシュランPS4)交換
・電動ファンレジスター交換
・スロットルバルブ清掃
・フロントパイプ(マフラー)溶接
・ワイパーブレード交換
・車検
・整備に伴う油脂類交換
◇アフターパーツ(約30万円)
・F.ストラットタワーバー
・インダクションパイプ
・F.リップスポイラー
・トランクスポイラー
・ブレンボコンバージョンKIT
・フィアム ホーン
・R.エンドプロテクター
・フロントエンブレム(七宝焼き)
・ナンバーフレーム
2016年は、上記➕車輌価格でした☆
私の中では、ここまでが乗り出し価格かな?って思います☆
高級軽自動車より安い♪♪♪
私の場合は程度のイイ個体とヨーロッパ車(特にアルファ&フェラーリに特化)に詳しい、更に商売の下手な整備工場(メカニック)に巡り会えて、車輌価格&メンテナンス代金(工賃)は一般ディーラーより、お値打ちだと思うので特にメンテナンス代金は、参考程度にお考え下さい☆
イタリア車は、突然動かなくなる😱・・・ とか
燃える🔥・・・とか
雨漏りする☔・・・とか
ここまで乗ったところ、以外と無いですよ♪
沼津のカフェ🅿で・・・
雲の写りこみが綺麗でしょ?
後ろはシトロエンのバン(車名、忘れました😅)