タンドラのタンドラ・タンドラのある生活・カーフィルム・コボテクトに関するカスタム事例
2023年08月01日 22時42分
2020yTRD-OFFROAD 初めての左ハンドルでタンドラ購入。 JA22 息子用です。 アウトドアと柴犬が好きな家族です! なれていない為、失礼があった際は申し訳ありません。 Instagram:kenichi05160729 鍵かかってますが、気軽にフォロー申請をして下さい!
久しぶりの投稿となります。
今年の夏は暑すぎる。私の住む東北地方の宮城県でもここ数日は毎日経験した事のない暑さ…コレでもまだマシな方なんでしょうが、東北っ子の私には耐えきれない暑さ🥲
で、タンドラって車内って暑くありません?暑さに耐えきれず一昨年はリアのプライバシーガラスの上からスモーク貼りましたが、暑い…フロントガラスデカいからか?と思ってましたが…
なんと調べたらUVカットの機能無くないですか?このガラス。どこにもUVかっとしてますよーの表示ない…
もうこうなったら我が家の女性陣キレまくりです。
特に大蔵省の嫁さんより、すぐにガラス交換するか、フィルム貼れとの命令が。でガラス屋に赴き断熱ガラス探しましたが、私のタンドラの年式は未対応との返答。仕方なくフィルム貼る事を決意。
命令はただの断熱フィルムではNG。どうせ金出すなら高くても効果抜群のフィルムを貼れ。
って事で探しました。お店と商品。
そしたら近くのカーフィルム専門店で見つけました。コボテクトってフィルム!
実際に体験させてもらって凄さを実感しました。
このコボテクトって凄い。100%UVカット。99%じゃありません。100%です笑
実際体験したら熱の伝わり方マジ抑えられてる🥹お父さん感動もんです🥺
お値段についてはフロントガラス、運転席、助手席、リアサイド2面(リアガラスは熱線あるから剥がすの面倒って事でやらず笑)
で9万ちょい。
通常のある程度効果あるフィルムの倍ですって笑
カスタムのお金は大分承認に時間を要すのにこの手の申請はすぐ許可おります笑
施工は今週土曜日。
1日がかりという事で代車を用意してもらいました。
今から楽しみです✨
貼り終えたら感想あれます✨
ちなみに私の住む宮城県は陸自が厳しいみたいで流行りのゴースト系のフィルムは結構NGくらうとお店の方言ってました。
タンドラのフロントガラスとサイドを貼らない状態で透過率測ってもらいましたが72%くらいしか無い笑
輸入車に多いらしいです。この状態でコボテクトの様な無色透明気味のフィルムでも貼ってしまうと70%下回る可能性あるのであくまでも自己責任と言われました😅
まぁコレで剥がされる事は無いとは思いますけどとは言われたけど…
みなさん他に暑さ対策ありましたら教えて下さい😂