プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例

プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例

2019年11月20日 06時43分

はぁちゅん(ACTIVE OLDIESのお飾り)のプロフィール画像
はぁちゅん(ACTIVE OLDIESのお飾り)トヨタ プリウスα

パーツレビューは、約95%です。プリウスα購入当初の古いパーツから登録。みんカラと同じニックネームで、みんカラでは800件近く登録しています。基本的にレビューに使い勝手を記載しています。2013年式Gツーリング寒冷地仕様パールホワイト5人乗りです。2013年8月に購入して、トーヨータイヤが嫌いで10月にMICHELIN パイロットスポーツ3に履き替えして、2019年9月14日にMICHELIN プレマシー4に履き替えしました。MICHELINは通産30年の付き合いになります。

プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

OBEST オンダッシュモニター 防水感光バックカメラセット ナイトビジョン フロント/サイド/バックカメラ監視 正像切替機能 ガイドライン無 取り付け簡単 12V (5インチモニター+1個カメラ)
今回は、5インチモニターにしました。
このOBESTのカメラ&モニターの機構を大変気に入りました。

OBESTオリジナル商品特徴:
〇死角視野なし システム
5インチのLCD ディスプレーでいつでもクリアな画像を提供できます。適当のサイズで視線を邪魔しないだけでなく、完璧的にバックする問題を解決できます。
​〇ケーブル一本で配線終了
従来の複雑かつ多数な配線を避け、ケーブル一本でモニターとカメラの接続が終了です。
​〇シガーソケット給電
電源はシガーアダプターから取得可能。カメラ、モニターの電源供給がワンタッチでき簡単、電源ON/OFFも簡単!
〇強い吸着力&再利用可能な吸盤
シリコン製の吸盤で、フロントガラスやダッシュボードにしっかりモニターを固定できます。

※長期間使用すると、吸着力が弱まるため、一定期間吸着ゲル部分を水洗いし十分に乾燥させて、吸着力が復活できます。
高品質防水感光カメラ フロント/サイド/バックカメラ監視兼用

多面的なインタフェースが採用
位置によって角度を変えることができます、縦に約180度、横に約90度、レンズ約60度回転可能!カメラをお好みの位置に自由に調整できます。

正像/鏡像を選択できるタイプ!
配線を切断することで、ガイドライン有り/無し、正/鏡像切り替えを自由にできます。(前、右、左の位置で切り替え線を切らない、 後ろの位置で切り替え線を切ってください)。様々な車種にも適用されます 。

設置位置
ほとんどの車は4つの死角があります、車の前、車の後、車の右側、車の左側です。製品はこの四つの位置に設置対応可能。

高画質CCDセンサー搭載と120度広角
車載カメラは高品質なCCDイメージセンサーを搭載しており、明瞭度の高い高画質の映像出力を可能です。170度広角で、死角がないように、全面的に撮影します!

IP67防水仕様
国際規格IP67の防水・防塵性能の設計で、雨に濡れても問題ありません。防水性があるだけではなく、防干渉/高温/低温にも耐えられる車用カメラです。
厳しい天候条件でも耐えるように設計されています。雨や、雪、泥や砂などから保護できます。

LED暗視明暗センサー搭載
明暗センサーも搭載するので、暗くになると、自動的に点灯します、明るい時は常時消灯。2つLEDライトで真っ暗な夜間で駐車時でも、車の周りの状態がよく見えます。

左側死角に対応の装着が簡単な説明
1.清潔布で車の左ドアミラーの底をきれいにつけてください。
2.モニターを利用してカメラの角度を調整してください。
3.カメラの両面テープを剥がして、ドアミラーの底に貼ってください。
4.両面テープが付きのゴムホースで配線を固定させてください。
5.モニターがフロントガラス前の位置につけてください。
6.車のゴム製シールを利用して、余分な配線を整理してください。

5インチ液晶モニター製品仕様:
画面サイズ:5インチ
本体サイズ:12.5cm*8.3cm
アスペクト比:4:3/16:9
電源:12V(5W)
ビデオシステム:NTSC/PAL互換
画素数:720*540(3089CCD)
角度調整:92-120°
作業電圧:DC12V/DC32V
作業温度: -20℃~+90℃
保存温度:10℃~+90℃

付属品:
5インチモニター*1
オンダッシュ式スタンド*1
吸盤式スタンド*1
高品質防水感光カメラ*1
シガーライター*1
映像ケーブル(5m)*1
ゴム製シール*1

と、商品説明も大変詳しく説明されていますので、本当に良心的なメーカーです。

プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

プリウスαの弱点その1は、左側サイドが非常に見にくいので、カメラを設置して運転席から見ています。

プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・プリウスα弱点克服モニターに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

プリウスαの弱点その2は、フロントが非常に見にくいので、カメラを設置して運転席から見ています。

このサイドとフロントに設置しても10000円でお釣りが来ます。
OBESTのカメラ&モニターは大変気に入っています。

トヨタ プリウスα32,160件 のカスタム事例をチェックする

プリウスαのカスタム事例

プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

NewWheel😎frontlineFLH02🛞今回も前後ノースペーサーです😙リム深くていい感じ👾アルファ用のホイールコレクション全部ノースペーサーでピッ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/24 19:36
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

購入したホイールのセンターキャップにドラシャのボルトがぶつかり付けられないため削り飛ばしました😁ここを削る選択肢を取る人はいるのだろうか😏

  • thumb_up 42
  • comment 10
2025/04/24 19:07
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

納車しましたー!そしてすぐシフトノブつけました!結構気に入ってます!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/24 16:54
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

板前さんが焼いてくれる自家製玉子焼が大好きなんですが、1人分だけ焼くシステムになってました!どうにも結露するフォグ。レンズとの継ぎ目をコーキングしても解決...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/04/24 15:08
プリウスα

プリウスα

仕事帰りに藤の花

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/24 12:30
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

皆さん、おはようございます😊韓国出張から戻り、車検終わってるとのことで取りに行ってきました。ついでに、リアスプリングが6kでやわすぎて段差超えると揺れがす...

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/04/24 07:53
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

プリウスα始めました。新参者ですがよろしくお願いします。新しい仕事車ですヘッドライトの黄ばみが酷かったので、磨きましたガラスのウロコが酷いので除去してピカピカに

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/23 22:21
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

以前購入したホイールをいつか履くまでの間ようにキャンバーなしで履けるサイズを見つけて買ってしまいました😭車検終わったら車庫調を変えるので下げてはかしたらめ...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/04/23 21:46
プリウスα

プリウスα

伊豆の『IZOO』へ家族で行ってきました。息子も娘も自分のクルマを持ってますが、こんな時は僕のプリウスαに便乗です。基本的に通勤時以外はクルマの運転をした...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/23 17:37

おすすめ記事