パサートヴァリアントのサーキット・走行会・維持費に関するカスタム事例
2022年03月04日 07時53分
M2コンペティションの中古に乗り換えました。 サーキット復活の準備中〜 よく投稿だけ見ると年齢50ぐらいやと思ってたと言われるけど30ちょいです。
度重なるサーキット走行でブレーキパッドが2ヶ月持たずにアウト〜‼️
またまたブレーキパッド購入しました😁
車貧乏まっしぐら〜
っで思い立った事...
みなさん大好きお金の話します💵
サーキット走りたいけどサーキット走行ってお金かかるの⁇
って聞かれる事多いんです。
なので参考程度に直近のかかった費用まとめて1回走行あたりどれくらい費用かかってるのか算出してみました😃
車種や走り方、走るサーキットによってだいぶ変わってきますので参考程度に〜‼️
ちなみに私はタイムよりもストレス発散で遊びで走りに行くタイプですのでアタッカーではないです😅
なので走行枠時間内は基本フルで走ってます。
フル走行やから消耗品の消耗はかなり早い方だと思います。
以上の事を踏まえてとりあえず2022年入ってからの計算していきます😁
サーキットに行ってる頻度高めですので街乗り消耗あまりなく1回あたりの費用算出しやすいです。
※細かい数字は四捨五入しています。
まずは1番お金のかかるタイヤ代
年末交換したブリヂストン71RS 4本でお値段160000円
タイヤ組込工賃10000円
これはもう使いきってポイ🗑しました。
んでお次はハンコックR-S4 4本でお値段90000円
タイヤ組込工賃10000円
はいもう270000円かかってますね💦
ハンコックタイヤはまだ5部山以上残ってますので50%計算で組込工賃と合わせて50000円で計算していきます。
お次はブレーキパッド
フロントとリアで合計56000円
工賃0円
自分で交換してるので工賃は0円です。
ブレーキパッドも年末交換してもう使いきってポイ🗑しましたw
はいお次はエンジンオイル交換
今年に入って3回オイル交換して17Lぐらい使用
大体サーキット走行2回でオイル交換してます。
オイルは格安のTAKUMIオイル使用して自分で交換しているので17Lでおよそ20000円
お次はブレーキフルード0.5Lで3000円
こちらも気が向いたらキャリパー内のフルードを吐き出す目的で定期的に交換しています。
こちらも自分で作業で工賃0円
ここまでで消耗品の合計が299000円です😅
それと他にブレーキローターとかプラグとかすぐダメにならない消耗品もありますが今回はややこしいんで省略😁
お次がサーキットに支払う走行料🙌
これはサーキットの維持管理考えると安いと思っております。
富士スピードウェイが 60分 20000円?(これ金額覚えてないw)
鈴鹿サーキットが 90分 20100円
セントラルサーキットが 90分 13200円
鈴鹿サーキットが 120分 26800円
鈴鹿サーキットが 60分 13400円
鈴鹿サーキットが 60分 13400円
鈴鹿サーキットライセンス年会費が月割りで2ヶ月 4000円ほど
合計110900円
ここですでに409900円かかってますね💦
ここにサーキット走行時に使う燃料代が60分で10000円ほど消費するので合計80000円
現在合計2ヶ月で489900円💸
さらにあとはサーキットまで行く燃料代、高速代、宿泊費等
これは細かいんでざっくり計算すると
燃料代が50000円
高速代が35000円
宿泊費が富士スピードウェイ行った時のみ8000円
合計93000円
トータル582900円+α
そりゃ金欠になる訳だ🤣
トータル2ヶ月でサーキットに6回行って走行時間が8時間
ざっくり1回サーキット行くと10万ぐらいかかるよって結果でした〜🙌
みなさんの予想より高かったですか?安かったですか?