RX-7のウルトラショートボス製品化決定しました・郷田板金×伊藤笑会コラボレーション・FC用・ワークスベル ラフィックス2・WorksBellに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のウルトラショートボス製品化決定しました・郷田板金×伊藤笑会コラボレーション・FC用・ワークスベル ラフィックス2・WorksBellに関するカスタム事例

RX-7のウルトラショートボス製品化決定しました・郷田板金×伊藤笑会コラボレーション・FC用・ワークスベル ラフィックス2・WorksBellに関するカスタム事例

2021年12月29日 17時10分

前期FC(ショータイム)のプロフィール画像
前期FC(ショータイム)マツダ RX-7 FC3S

ワンオーナーで、1985年11月22日製造のFC3Sです。 所有37年目となります。 走行距離13万kmで、エンジンオーバーホール2回やってます。

RX-7のウルトラショートボス製品化決定しました・郷田板金×伊藤笑会コラボレーション・FC用・ワークスベル ラフィックス2・WorksBellに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回カーチューンでお願いしましたウルトラショートボスの製品化が決定しました。
郷田板金×伊藤笑会コラボレーション製品になり、1月から調整していただけるようです。

30個製品化とのことですので、ほしい方は早めに申し込んだほうが良いと思います。
一度廃盤になるとある程度欲しい人が集まらないと製品化は難しいと思いますので。
欲しい人は、早めに行動を!

なお、製品化にあたり再確認した内容です。
①価格は2万円程度を見込んでいる
 とのこと。
②厚さは作ってみないとわからない。
 ただし、ショートボスの40mm
 よりは薄くはなるとのこと。

以上を了承の上でお願いします。

なお、今回のプロジェクトまで伊藤笑会さんの事は知りませんでしたので、これ以上の事は分かりませんm(_ _)m

マツダ RX-7 FC3S19,863件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

写真撮ってもらったんですがその時に自分でも撮って構図やらレタッチやら練習中....構図はサッパリですがレタッチは1ミリぐらいわかったような気がしてます一眼...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/11 16:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FDってアライメント調整箇所が10箇所もあるんですよね…なわけでショップに依頼するとお高いんで自分でできるように道具を揃えてみました。他の車もあるのですぐ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/11 12:38
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

4/5は福島へツーリングでした。今年初の県外。全く飽きの来ないクルマです🙆

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/11 11:08
RX-7

RX-7

やっと探し出しました...🎵ですが...ねぇw

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/04/11 09:23
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

車検が終わり2年ぶりにクーラント交換、全く汚れてなく綺麗ですが初めて買った一台目FDは水食い車両を摑まされたので水回り管理はやり過ぎな位気を遣ってますめち...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/04/11 08:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

みなさんこんにちは👋😃日曜日は昼からFCの洗車しました😊ついでにフロントガラスだけガラスコーティングしました👍パジェロミニもフロントガラスだけコーティング...

  • thumb_up 89
  • comment 1
2025/04/11 07:07
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さんこんばんは&おはようございます😊昨日は埼玉のWEEDFC3Sさんにお邪魔しました😁👌いつも投稿に出て来る、1号機とコラボ👍🤩時間を巻き戻し⏪その朝は...

  • thumb_up 122
  • comment 9
2025/04/10 23:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホームセンターでブラケット買って油圧サイドつけてみました。配管はリアブレーキ届いてから!

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/10 22:45
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

NowLoading.....また今年もよろしく相棒

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/10 22:32

おすすめ記事