ハイエースのバッテリー充電・黄砂まみれ・メルテックMP-220に関するカスタム事例
2024年04月21日 07時40分
新車後3年経過したバッテリーのメンテナンスのためパルス充電を開始!
充電前で12.4Vと表示60%と液晶に表示されたので、早い目に気づいて良かった、ウェルキャブのバッテリー交換は2型に時にディーラー見積もり6万円ぐらい、販売店で4万円弱なので日々できる事をしました。
2024年04月21日 07時40分
新車後3年経過したバッテリーのメンテナンスのためパルス充電を開始!
充電前で12.4Vと表示60%と液晶に表示されたので、早い目に気づいて良かった、ウェルキャブのバッテリー交換は2型に時にディーラー見積もり6万円ぐらい、販売店で4万円弱なので日々できる事をしました。
春ドレで撮っていただいたカッコいい写真😆ブレーキパツパツ😆#ハイエース#生脚#custompaint#ワンオフブレーキ#ワンオフ#ワンオフマフラー#diy
ローダウンするかしないかで悩み、オフロードスタイルでカスタムするか悩み、どちらにでも方向転換出来るようにホイールに悩んでましたがこのホイールにしようかなと...
オートライトセンサーカバー交換!日中高速の下とか薄暗い時でも点灯してたので交換しました!交換後は暗くなったらちゃんと点灯するし薄暗いところではつかなくなり...
大人スモークちょい濃いめでテールを塗っていただき装着。いい感じに締まってお尻美人になりました。さぁ次は何にするかなぁチイチさんありがとうございました。