コルトラリーアートバージョンRのブレーキパッド交換・winmaxに関するカスタム事例
2019年04月29日 21時37分
画像の使い回し大変申し訳ないですm(_ _)m
ローターと同時に交換しました!600℃まで耐えるということでちょくちょくサーキットに行く自分には合ったパッドかなぁ、と思い購入してみました!ローターの慣らしもあるのでまだ威力はわかりませんが…
ちなみにみ〇カラのレビューを見ていたら若干鳴くということでした、ブレーキの鳴きが大好きな私としてはこちらも期待してます😏
2019年04月29日 21時37分
画像の使い回し大変申し訳ないですm(_ _)m
ローターと同時に交換しました!600℃まで耐えるということでちょくちょくサーキットに行く自分には合ったパッドかなぁ、と思い購入してみました!ローターの慣らしもあるのでまだ威力はわかりませんが…
ちなみにみ〇カラのレビューを見ていたら若干鳴くということでした、ブレーキの鳴きが大好きな私としてはこちらも期待してます😏
花見をしに与謝野町へ🌷桜じゃなく椿です😊メインの千年ツバキ🌺分かりにくいですね😅去年は時期外したけど今年はいい感じ😉その後は但東ダムへ…行くなと??まぁ普...
コルトラリーアートバージョンRを納車して1年が経ちました😊今年はエアクリとか変えていきたいなー😆ちょっとずつ手を入れていこうと思います🫡
約5年ぶりに、ハンドルカバーを変えました。MOMOカバー!コレで気分はMOMOステです٩(ᐛ)و¥4,000-は中々悩みました…💦