アテンザワゴンのカーオーディオ・音調整・洗車・コーティング施工・オイル漏れに関するカスタム事例
2022年03月02日 00時15分
広島でアテンザワゴン乗ってます。 出来ることは自分で作業してま〜す(*´∀`*) 皆様仲良くして下さ〜い\(^^)/ 無言フォローしますがご勘弁を
23日の祝日に音の調整をしてもらいにお世話になっているワープスさんにお邪魔しました👍
ようやくスピーカーのエイジングが終わって本格的に鳴らせるようになりました😍
もうね、全然音が違います🎶
車から降りれなくなります🤣
日が変わって仕事終わりに新しいコーティング剤を使ってみました✴️
久しぶりの洗車でツルツルになった🤟
TAKUMIモーターオイルさんのコーティング剤を使ってみました🤗
非常に伸びも良く、施工し易かったです😊
施工後のツルツル具合はスパシャンに負けてないですね💪
今度はスパシャンした後にやってみようと思います😁
ワープスさんに行ったついでに注意してたフロアマットを受け取ってました😋
純正のマットのロゴ部分が傷まみれだったので新しくしよか迷ってた時にお話頂いて即注文してました。
某高級メーカーのフロアマットを制作している所のマットなのでふかふかで触り心地最高です😍
勿論純正同形状ですよ🤗
普段は純正を使ってイベントの時には見せれる(魅せれる)仕様に😁😁
TAKUMIのコーティング剤は雨だとこんな感じの弾き具合。
やはりスパシャンした後にオーバーコートして使ってみたいですね🤔
90年代の曲は良く鳴ってくれます🎶🎶
そしてオイル漏れ案件発見……😭
オイルコントロールバルブの所のパッキンが駄目になりコイル部分にまで😱
はよ直さないと……