カムリのエンブレム・ステッカー貼り・釣り・燃料漏れ・タイラバに関するカスタム事例
2019年05月04日 17時55分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換えました。 船もヤンマーEX29AP→ヤンマーEX35に乗り換えました。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
今日はトラブル発生で予定が・・・
その前に、車の写真無いので先日撮ったカムリの写真でも(^-^)
やはり少しだけ車高下げたのでかっこいい(笑)
この写真・・・
決して海外の綺麗な湖の写真とかではございません(笑)
なんと今朝、釣りにいくのにマリーナにて愛挺のキャビン開けると、何故か軽油の臭い・・・(・_・?)
こんな芳香剤じゃなかったよなぁ( ̄▽ ̄;)
エンジンルーム開けてびっくり(@_@)
エンジンの下に軽油の湖が!
シャフトのシールスタンの辺りまで軽油が( ̄▽ ̄;)
エンジンかけてどこから漏れてるのか確認しますが、エンジン下から垂れてきてるのはわかるんですが場所が見えません(^_^;)
仕方ないので、先ずはヤンマーさんへ連絡しますが、休日で早朝なので当然連絡つきません(^_^;)
3人乗せて行く予定でしたので、急遽私の小さい予備挺で出動する事にしましたf(^_^;
予定では小豆島西部から潮変りに豊島、潮が飛びだしてからは小豆島北部への予定でしたが、この船では足が遅いので1ヶ所で粘る事に(^o^;)
ベタ凪の海はやはり気持ちいいです♪
特にこの時期は暖かくて暑くもなくて、丁度良いです♪
釣りの方は・・・
やはりこの船で潮が早いと4人は厳しいです(^_^;)
そうこうしてるとヤンマーさんから電話が。
これから直しに行きますと言ってくださりましたので、そちらはヤンマーさんにお任せして釣りに集中!(笑)
昼前には直りましたと連絡があり、一安心です(^-^)
頑張りましたが、この結果・・・(^_^;)
厳しかったです。
ちなみにこちらは昨日の釣果(^-^)
昨日はまあまあだったんですけどね~(^o^;)
釣りは難しいですねf(^_^;
先日、釣りに一緒に行った弟からエンブレムもらいました(*^^*)
何処に貼ろうかなぁ・・・
悩む(^_^;)
スクラムにもチームステッカー貼りました!
あっ!釣りクラブのですけども(笑)