エブリイワゴンのハイマウント・TVチューナーに関するカスタム事例
2020年02月04日 17時15分
人生でマイカーはeveryの一筋です。 1代目: 学生のとき新車でDA62Vを購入。オプションが一番下から二番目でコツコツとワゴン仕様に。 64万㎞走行後大雨により水没 2代目: エブリィ仲間から大変お世話になりました。関西組の乗っていた車を関西から陸送で運んでもらい1代目の部品を日に分け2代目に移植して譲ってもらう。 2代目は、1代目からの引き継ぎ部品から、今は亡き九州組メンバーのパーツだったり本当に人生そのものと言ってもいい車になっていて、続く限り乗り続けたい。
本日の普及作業です。
テレビのチューナーが壊れたので、入れ替えを。
やっと映るように。
ナビはなるべく出したくない…
外そうとして驚きました…ネジが違うの使ってあって、ナビが歪んでしまってるのでDVDの
出し入れで画面が上下に可動するのがパキパキいって動かなかったのも改善。
ナビ裏で数本配線が挟まって切れかけてたのを発見し直しました。(車屋の話じゃないです)
収納するのに小一時間かかりましたが、無事完了。
テレビも復活し吊り下げモニターも復活しました。
ハイマウントも五回点滅リレーを組んで遊んでみました。
煽り運転の急ブレーキ車ではないですよ 笑