プリウスαの細かすぎて伝わらないパーツ・フォグランプ用イカリングに関するカスタム事例
2019年09月19日 18時45分
パーツレビューは、約95%です。プリウスα購入当初の古いパーツから登録。みんカラと同じニックネームで、みんカラでは800件近く登録しています。基本的にレビューに使い勝手を記載しています。2013年式Gツーリング寒冷地仕様パールホワイト5人乗りです。2013年8月に購入して、トーヨータイヤが嫌いで10月にMICHELIN パイロットスポーツ3に履き替えして、2019年9月14日にMICHELIN プレマシー4に履き替えしました。MICHELINは通産30年の付き合いになります。
レビィアフォグランプ用イカリング
純正交換式高輝度LEDデイライト ポジション付の食べられないイカリングを購入しました。
今週末にテールランプ取り替えをD様でやりますので、合わせて施工をお願いしています。
次いでに、EV自動制御装置も取り付けします。
価格は、約30%オフになっています。
追伸
本日、D様で取り付けしました。
取り付けの時に注意点が1つあります。
スマートエコグリルを付けている場合は、ポン付けが出来ません。3連LED側を削って嵌める必要があります。
昼間は、イカリングも3連LEDも全点灯です。
スモール及びライトになると3連LEDは消えます。イカリングのみ点灯します。