GRヤリスのGR ヤリス RZ "High performance"に関するカスタム事例
2020年11月29日 16時30分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
当初、RCで18インチパッケージ、トランスファーで考えてましたが社外ナビが取付不能でRZで考えなおしました。
いずれは前後LSDの交換を視野に入れてましたが、メンテナンス等を考えると‥
BNR34のアクティブLSDに慣れると機械式で、果たしてストレス無く行けるか否か
と考えるようになると、トルセンのハイパフォーマンスが選択肢に
安く買って遊ぶつもりが気軽に壊せない価格に(汗)
納車時期は来年の5月
その間、バックカメラやスタッドレス+ホイールを考えなければ‥