サバーバンのDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サバーバンのDIYに関するカスタム事例

サバーバンのDIYに関するカスタム事例

2024年03月05日 12時25分

けんたろさんのプロフィール画像
けんたろさんシボレー サバーバン

白いサバーバンとピンクのクラウンに乗ってます。通勤がクラウンで休日がサバーバンです。チキン野郎なので自分からフォローはビビって出来ないのでフォローしてくだされば気付き次第即フォロバします

の投稿画像1枚目

去年だったかミラーのモーターが壊れてしまえなくなったのでミラーを丸ごと交換した。アメ車は右ミラーにカメラがないと車検通らないようでカメラを取り付けないといけないので車検も近いしそろそろやらなきゃなー。ってなったと言う事でミラーにカメラを埋めました。ミラーからドアの中を通して車内に配線を引っ張るだけで1日かかったのとミラーの付け根のカーブにコネクタ通すのが過酷すぎて発狂しそうになったので2度とやりたくないと思いました。
お友達のIris君のアメ車はカメラの映像がずっと映ってる仕様になっていたので僕も頑張って真似をしました。
折角だし今まで通りナビのスイッチでもカメラの映像が見れるようにサイドカメラの映像を分配してナビでも映るようにしました。
しかしACCから電源を取らないとエンジン切ってもカメラとモニタ
一は動作しっぱなしになります。アメ車は手っ取り早い所にACCの電源が来てません。(国産ならシガソケだのそこらへんから取れる。)
どうせナビ外すならACCを分配させよう。と言う事で、、まず運転席のキックパネル外した奥にグロメットがあるので針でぶち抜いてエンジンルームから車内に配線を引き込みます。(配線完了後にちゃんとコルゲで保護しました。)
そしたら4極リレーにバッテリー、ACC、アース、ターミナルブロックを繋ぎます。ターミナルブロックは電極が露出するので自動車
火災などにも配慮して他の配線に干渉しない、汚れにくい、濡れないを条件にフロントコンソールの下に取り付けた。一応安全の為にヒューズケースを取り付けておいた。これでターミナルからACC電源が取れる。そのついでに運転席側のシガーソケットをACC化した。
今後電装品が増えても面倒な作業はないはず!
配線を引き回してる途中に埋め殺しにされてる配線を何本か見かけたけど見なかった事にして頑張って線を見えなくした。
マジで気が狂いそうになったので2度とやりたくないと思いました。でも、土日の2日間ガッツリ車いじってたらなんだか懐かしい気持ちになりました。
昔みたいにLEDとかギラギラにする歳じゃないから多分これ以上の作業は無いと思いました。
次はサスペンションのエラー警告を消し去ることにします。
(純正のサスが腐って社外に変えたから警告が出てるだけ)

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
シボレー サバーバン2,313件 のカスタム事例をチェックする

サバーバンのカスタム事例

サバーバン

サバーバン

琵琶湖で涼む(笑)

  • thumb_up 71
  • comment 2
2024/06/15 07:18
サバーバン

サバーバン

久しぶりに半日かけて洗車!車検の時にアンダーLED付けてもらいました😊おしゃれは足元から😊来週はジェット!それまでにヒッチメンバー改良します。それにしても...

  • thumb_up 392
  • comment 5
2024/06/10 20:24
サバーバン

サバーバン

  • thumb_up 60
  • comment 1
2024/06/01 21:48
サバーバン

サバーバン

  • thumb_up 69
  • comment 0
2024/05/27 19:09
サバーバン

サバーバン

元々フロマス50がついていて音が物足りなかったので、貰い物のグラスパックに変更。触媒もバカでかいのが着いてたので、ボーテック用に変えました👍🏻外したフロマ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2024/05/27 18:16
サバーバン

サバーバン

  • thumb_up 76
  • comment 2
2024/05/23 11:21
サバーバン

サバーバン

オルタ逝き

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/05/15 12:09
サバーバン

サバーバン

2024ストリートカーナショナルズに参加しました。最高に楽しめました😎参加した方々お疲れ様でした。

  • thumb_up 75
  • comment 3
2024/05/12 20:55

おすすめ記事