コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例

2019年02月26日 08時07分

Kail403keのプロフィール画像
Kail403keダイハツ コペン L880K

結構ええ年です。平成初年度に生産されてます。 NA8C→AP1(120型)→l880k→ZC31S→NCEC RHT→GR86 ZN8と乗り継いでます

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タイヤの慣らしを終え、偶然早朝に出る用事ができたのでちょっとテストにいきました

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

某所のワインディングです。

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

朝は気持ちいいですなー

以前が
FALKEN ZIEX 914F
165/50R15

に対して

NANKANG NS2R
165/55R15

です。

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

走ったあとのフロント
これはちょっと減るの早い予感

転がり抵抗が半端なく、かつハイギアード化されたので加速が鈍足になりました。

あと、60キロあたりで4速か5速かかなりなやむように

燃費は・・・微妙です。悪くなってるような、むしろよくなってるような?

乗り心地は扁平を上げた分よくなっているように思います。

サイドウォールの合成が高いと思われ、タイヤ自体の乗り心地はかなり悪い部類ではないでしょうか

コペンの早朝ドライブ・ワインディング・峠・ns2r・NANKANG NS2Rに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リア
リア全然使えてないのがきがかり。。。

スピードレンジは一回り上がった感じで、安心感があります。

ただ、コーナーで内側のタイヤが空転するのは予想外!

扁平上げたし、ハイグリップだから大丈夫!なんてたかくくってました。。。

サーキットで使うには期待よりグリップしないと思っておいた方がいいです。

総評
ワインディングレベルならかなり楽しめるのではないかと。
ただ減りは本当にすごいものがあるので、リピートするか、もうちょっと奮発して国産買うか考えるべし

ダイハツ コペン L880K47,920件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

45度?ちょっとズレてるけどまぁいいか

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/07/03 01:19
コペン LA400K

コペン LA400K

店長号は、何やらバリバリカスタムしてるようです❗私のGRは、プチカスタムかなぁ👌夜も更けて参りました😅

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/02 23:09
コペン LA400K

コペン LA400K

エンジン&CVTオイル交換作業をしました~🙋エリアインテークパイプをDDsportsに交換作業です!( ̄- ̄)ゞ店長も、何やら、楽しいカスタムしてるようで...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/02 23:05
コペン LA400K

コペン LA400K

クロミ色何かワイワイガヤガヤ賑やかωωωコレで走るのはチョット…

  • thumb_up 36
  • comment 2
2025/07/02 23:03
コペン L880K

コペン L880K

突然ですがコペン降りました(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)すごく良い車で手放したく無かったですが…ATでもこんなに楽しい車は他に無いんじゃないかと思える程、乗っ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/02 18:44
コペン LA400K

コペン LA400K

先日、上司と仙台空港にて📷飛行機待ち✈️📷飯坂温泉♨️へ今さっき。オイル交換。いつもは3000キロ毎でしたが、今回は4000近く引っ張りました。職場への通...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/02 17:49

おすすめ記事