ロードスターの赤ハンさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの赤ハンさんが投稿したカスタム事例

ロードスターの赤ハンさんが投稿したカスタム事例

2020年03月12日 23時58分

赤ハンのプロフィール画像
赤ハンマツダ ロードスター NB6C

気軽に絡んでいただければと思います 2018年2月21日、納車されました。 ロードスター GH-NB6C 年式、平成17年 3月のNB4です。 トレードマークFDの羽。 北海道、胆振地区に生息してます。 NB型を中心にロードスターの方々をフォローしてます

ロードスターの赤ハンさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

私は今非常に悩んでいることが。
もちろんロードスターについて
議題は脚。
去年純正から中古の車高調に変更してローダウンさせた私。

人はよく言う、下げるだけなら簡単だと。
まさしくその通りで、それが安全かどうかは置いといても吊るし車高調、ダウンサスを組めば、車高は下がる。

下げたあとそこからのステップアップはおそろしくむずかしい、そう感じました。
今回、安めの吊るし車高調がどれだけ酷いかを理解した。

もう怖くて踏めない。確かに純正から重心が下がってコーナリングに多少の安定感が増したが、それだけ。それ以上の何かを感じない。

ロードスターという走る車。今現在通勤に使用したりする車。

よりよく、楽しく走れる車にしたい。

そう考えるのはたぶん自然。

乗り心地がよく快適な車がご希望ならこんな車にまず乗ってないそう思う。
現在からのステップアップを考えた際。
例え、同じ価格帯の吊るし車高調を導入して正直満足できない自信がある
そうなるといよいよ高い高い車高調に手を伸ばさなきゃいけなくなる、それこそ20万は普通にこえる高いのとかを。
だが、そんな高額ポンと出せるほど、金はない。
その金で、ロールバーやフルバケ、ハンドルが揃えられそうまである

選ぶ道は次の通り。
1高級車高調を組むために我慢する。
2ステップアップを諦め安い吊るし車高調を組んで、妥協する
3自分で改修する。

2が一番簡単で3が一番修羅の道な気がする。
中途半端に手を入れれば、車体を壊すハメになりかねない。

先人たちが持つ絶対的なノウハウがない。完全ゼロスタートになる。
そしてなにが一番わからないか
1番の車でセッティングが決まってる車両を転がしたことがないのが致命的。
経験不足過ぎる

いずれサーキットだって走れる車になって欲しいがまずはオーナーから先に磨かれないといけないかもしれない。

悩みでした

マツダ ロードスター NB6C12,540件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

気持ちよく晴れたなか初TC2000でしたご一緒の方たちは猛者がたくさん😱猛者が過ぎる💦キダスペの良い音を聴かせてもらいましたロド勢の皆さんずらっとカッコい...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/29 23:39
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

皆さまこんばんは!4/29フォロワーのタカさんと福岡県内をドライブ✨タカさんありがとうございました😊お昼ご飯に銀河のチャンポン行きました!カツのせ焼きそば...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/29 23:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

背もたれ後ろの蓋、カッティングシート貼ってみた

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/04/29 23:12
ロードスター

ロードスター

本日は新緑とロードスターから🌷オープンドライブ最高の季節ですね🥰朝からオイル交換して、慣らしドライブ😙先日は、藤公園にライトアップ見に行ってました🥰まだま...

  • thumb_up 82
  • comment 5
2025/04/29 21:24
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

天気が良き日はお外で整備が気持ちいいですね😊🎵

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/29 21:24
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

おはエンアフターツーリング編です♪横津海の芝桜に連れて行ってもらいました😊バッチリ見頃でしたよ〜10台でかるがもツーリング♪皆さんが思い思いに撮影中を盗撮...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/29 21:13
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お久しぶりです箱根までドライブしてきました✨小田原で一泊し早朝からターンパイクへ雑誌で有名な撮影スポットらしいです🙂しばらく進むとあっという間に霧の中に…...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/04/29 20:39
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今年初めてのMTへ。おはたか、2年ぶり2回目の参加。楽しかったー。カフェがあるのはじめて知りました.推しロド120万キロ走行激しい壊れはせず、ドリフトまで...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/29 20:26
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

昨日はKーPOPのライブで1日ロドに乗れなくてロドが悲しんでいたので今日は茨城県の母子島遊水池に行ってきました!筑波山も綺麗に見える快晴で良かったです!田...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/29 19:48

おすすめ記事