バモスホビオの道の駅軽車中泊・軽車中泊・車中泊・車中泊キャンプ・道の駅かつらに関するカスタム事例
2023年07月30日 12時26分
皆さんこんにちは(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)” 車中泊とキャンプの沼にハマり バモスホビオをDIYして 色々な道の駅やキャンプ場(秋~春)で 車中泊を楽しんでます 2024年3月現在 茨城・千葉・栃木・埼玉 道の駅制覇しました。 Vamosのホビオ君で 道の駅で車中泊したり 車中泊キャンプしたり 車内を部屋のようにして 遊んでます🤭 無言フォローやイイネ❤押しちゃいますが お許しを┏○ペコッ 皆様 気軽にフォロー・コメントして下さいね。
【道の駅軽車中泊の旅】
今回は
〖道の駅かつら〗
ココは前に車中泊した事ありましたね
(o´罒`o)
〖道の駅かつら〗裏にある無料のキャンプ場
いつも満員で場所取れないんですが
今回は運良く
ガラガラΣ(・ω・ノ)ノ
日陰で道の駅に1番近い場所取れました
*.(*´͈ ˘ `͈*).*
車内で使ってるシンクも
LOGOSのミニテーブルが下にピッタリで
汚さずに外でも使えるんです(๑´ლ`๑)フフ
〖道の駅かつら〗は
薪売ってるので
ホビオ君に常備されてる焚き台セットで
焚き火も楽しめます
♪( ˶ᵔᵕᵔ˶و)و "
もちろん
お決まりのアイスも
ちゃんと食べましたよ
🍦 ( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”
道の駅の裏に
怪しい自販機発見
( ⊙⊙)!!
ジンギスカンの販売機って
( ̄▽ ̄;)
この看板は撮り忘れていたので
パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
焚き火してから
気がついたΣ(・ω・ノ)ノ
火消しの灰入れ忘れてましたが!
ちゃんと焼いてしまうと灰って凄く
少ないので
自販機でフタ付きアルミ缶買って
中に収めて持ち帰って
ちゃんと処理しましたよd(˙꒳˙* )✨
〖道の駅かつら〗
茨城県で1番目に道の駅登録された
『道の駅』
茨城でだと思ってたら
関東で1番目の『道の駅』だったんですね
Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙
道の駅は凄く小さいですが
自然豊かな場所にあり
いつも賑わってます(៸៸᳐>⩊<៸៸᳐)♪