デリカD:5の日本の公用語は日本語じゃない・エアバック・コーションラベルに関するカスタム事例
2024年06月03日 21時35分
車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。
作業日:2021年1月6日
助手席側エアバッグ コーションラベル 考察
このラベルがダサいなーと常々思っていましたのでちょっと調べてみました!
どうやら道交法に定められているようです。
デザインまで指定があるとは!
国土交通省のPDF↓
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.mlit.go.jp/jidosha/ece/ECE_R094J01.pdf&ved=2ahUKEwjTvsT_iYXuAhUxyIsBHZSoDwsQFjAKegQIFBAC&usg=AOvVaw2JGiAaXXz0UhYWQ4EsRi6K
気になるのは赤○の所で、
『自動車を販売する予定の国の言語に変えなければならない』
というところで、先程の写真の下部の文言と合わせたら、『警告!』の部分は英語でもいいけど、絵文字と警告文は日本語じゃないと駄目みたいです。
型式認定の時の話しみたいなので関係ないかなぁ。
デリカのは警告文はマニュアル見ろと絵文字で表記されてます。
実際どーなのか??
と言うところを調べると、見ている車検場のが少数でディーラーさえも気にしないところ←気が付かないだけでは??があるそうです。
グレーゾーンみたいなところですね!
英語のものに変えるカスタムでも、『少なくとも以下の内容を含む~』の所で公用語で!って書いてありますので大丈夫なのかもしれません。
※ちなみに日本の公用語は日本語ではないそうです(笑)世界で唯一日本語が公用語なのはパラオだけらしいです。
何だか地球に森は無い説みたいで常識を揺さぶられた気分です(*>∀<)ノ
私としましては何か作りたいのですが、
付けるのは自己責任ってことになると思います。まぁ絵文字は残しますが!そこの必要性は感じていますので(*^^*)
剥がせるテープとかで作ろうかなぁ。。
車検はディーラーだから迷惑にならないようにしないと!
《追記》
こんな物を取り付けました!
製作過程
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/6170355/note.aspx
取付過程
https://minkara.carview.co.jp/userid/2505097/car/2779229/6171434/note.aspx