アルファードのDIY・耐水ペーパー磨き・最後の仕上げはポリッシャーに関するカスタム事例
2019年02月02日 18時31分
これはオクで安く落としたリアウイングなんですけど、傷も何ヶ所かあり、そして雨跡のような感じの酷いのがあったので、これはリブートでもダメだったので、磨いてみることに!
何度かポリッシャーで磨きましたが、艶は出るのと線傷のようなのは消えましたが、雨跡は全く消えないですね😅
このぐらい離れると写真では艶は出てるので綺麗にみえますが、雨跡は消えてません!
そしてこれは実は先日にやって時間切れで放置してたのを今日シム交換も終わったので、ほったらかしにしてたコイツを今日は2000番のペーパーで磨いてみました!
ヘッドライト磨く時と同じで本当にこれ大丈夫か?って不安になりますね😅
シングルにウールバフで極細目のコンパウンドでとりあえずまた艶は戻ってきました🤣💦
2000番のペーパーで削ってもまだ雨跡は全て無くなっていなかったので、ポリッシャーでもやはり薄っすら少しは残ってますね😅
近くで光当てるとよくわかりますね😅
もう諦めてダブルアクションで仕上げて光当たる所で少し離れた感じで撮ってみるとやはりわからないぐらいにはなったので、今日はおしまいですね😝
まああのペーパーでくすんでたのとは思えな位ぐらいには綺麗になったので、これを付けて今付いてるやつは塗装とんでるので、自家塗装?でもしてみよかな⤴️🤣💦