ランサーエボリューションのOyabin★Base・L900・RF7・CT9A・延長タイロッドエンドに関するカスタム事例
2021年03月06日 17時40分
皆様はじめまして。しゃくちゃんです。 (改名前は"さくら"でした。呼び方はさくちゃんでも、さくらでも、桜義モータースでもお好きなようにw) おやびんパパの次男です(爆) 最近コチラはあまり見てないので悪しからず😇 車はオールジャンル好きです。 あと坂道シリーズも好きです🙄 みんカラにも居ます。 よろしくお願いいたします。
皆様こんにちは、遠藤さくらです(╹◡╹)
(良いか悪いか分かんないけど、みんカラと同じ感じのスタイルで行こうかと思います)
※画像はおやびんのご提供です。
この画像はメチャメチャお気に入りw
今回のテーマは「奥が深い足回りの世界」
そう聞くと、トップ画はなんとなく意味ありげでしょ(╹◡╹)
まずは親父のステップくん。
タイヤがなかったのでランエボのお下がりを贈呈。
やっぱりタイヤはツライチが一番(╹◡╹)
(でも、このステップは純正車高じゃ...
で、自分のクルマ。
最近スゲェ乗り心地悪くなってきたな?と思って良く観察してみると...
なんかヤケに車高高くね????
(特に左側)
現車確認前から知っていたけどヤル気が起きず放置してたショックのサビ(╹◡╹)
こうにでもならなきゃヤル気起きないから逆に良かったのかも?(笑)
納車前に仕入れておいた程度良さげな純正ショック。
普通の人なら車高調を入れると思いますが、変態は一味違います(╹◡╹)
(1代目エボの時からすでにO/H済みの車高調を準備してあるんですがw)
交換したらスゲェ下がったw
まぁ、これが純正車高なんだけど(^_^;)
こんなに下がるとトーがメチャメチャ狂うので、後日おやびんに場所とブツを借りてセルフ式アライメントを実施しました。
※おやびんの投稿から画像を拝借m(_ _)m
作業・作業で、写真は一切撮ってなかったのでご堪忍を(^_^;)
昨年末に実施予定だったタケちんさんの延長タイロッドエンド取り付け。
自分の身勝手な行動により、今更になってしまいました。
あらためて、大変申し訳ありませんでした。
※タケちんさんの投稿から画像を拝借m(_ _)m
オーダー品の延長タイロッドエンド。
いい勉強になりました。(オーダー品ってところがミソ!)
車高を下げる
アッパーでキャンバーをつける
キャンバーボルトでキャンバーをつける
延長ロアアームを組む
延長タイロッドエンドを組む
一見、車高を下げたい人ならこれらを一通り実施すれば自分の理想的なスタイルになる。
そう思うはず。
ただ、今日のテーマでもある足回りの奥深さが邪魔をします。
今回は特に延長タイロッドエンドについてちょっと自分なりの考えというか...
○ただ単純に市販の延長タイロッドエンドを組むと?
→車高とキャンバーと車種によりますが、一発でトーが決まらないんです。多分(笑)
少なからず、色々の方のL9ムーヴを触ってる中で感じた事なのでL900では間違いなくそうだと思います。
っと、書くのが面倒になってきたのでここで終わりますw
続きはwebで!
※ またまたおやびんの投稿から画像を拝借m(_ _)m
足回りを弄ると(ダウンサスでも)必ずアライメントが狂うので、せめてトー調整は必須です。
足回りの弄りを知ってる人なら理解出来るかと思いますが、あまり知らない方には??だと思います。。。
自分は専門家でもなんでもないので説明は省略させていただきます(╹◡╹)
で、画像。
おとうさんの素晴らしい秘密兵器をありがたく使わせていただきました。
うんビャクマンする四輪アライメントテスターの精度までとはいかないと思いますが、目測でやるよりかは絶対的に正確なはずですw
なんか今日は今までで一番マシな投稿な気がする(笑)
ではまた会う日まで〜