インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例

2022年10月29日 23時03分

yokuのプロフィール画像
yokuスバル インプレッサ アネシス GE3

MY2017 Ford Mustang GT Premium Performance Package 6MT

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

DIYチューンしてみたので投稿。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリとインテークチャンバーを全バラシしました。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

フォロワーさんがエアクリ(レゾネーター)加工したら変わったと投稿してて、
「あ、そういえば俺もやろうかなと前思ってたわ」
と思い出して実行。
レゾネーター外しは前やったのですがその後お父がムーヴとエッセのエアクリの突起を切って平らにしたら変わったからインプも暇な時やり、と言われてたことを思い出してやってみました。

この写真の特に意味もない突起ですね。
これがエアフィルターに噛み合うとかは一切ない謎の突起です。
エアクリってホースの蛇腹やこういう突起で乱流が起こって吸気効率が悪くなるらしいです。
エアクリボックスの突起は意味分かりませんがホースの蛇腹はエンジンの振動を吸収する役目だそう。
エアクリボックスの突起は謎です…

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

の前にエアクリ取る時に要領分かってたのにここが前どうやって取ったんやと思うくらい整備性悪かったです笑 狭い空間にレンチ入れて緩めたら上からレンチをペンチで掴んでなんとか取れました。
スバルは整備性悪いと言われる原因です。
ヘッドライトの真裏の見えないところにもネジがもう1つあるし。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インテーク側はサクッと取れました。
ニッパーでひたすら切っていきます。

これの後紙ヤスリで更に整えてます。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エアフィルター側は奥まっててニッパーの角度付けづらく切りにくいのでドリルで削っても全部取りきるのは不可能でした。(写真の時よりは実際やってありますが)

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

レゾネーター外してて穴あきだったのでここにアルミダクト買ってきて繋げてみました。
スカイラインとかチェイサーとかハイパワーターボにたまにチラ見えするあのあれ(名称知らん)風に笑
接着はグルーガンです。
これだけでもバッチリくっついてくれますね。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

φ合わないので隙間はビニテで全部塞いでます。
写真では黒いビニテなのでよく分かりません。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

補強の意味で更にビニテ巻いておきました。
一応二重に。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

3mしか売ってなくてめちゃくちゃ余ってます笑
ここまで昨日。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

今日はインテークチャンバーも外してみました。
(昨日は外してなかった。)

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

中覗いてもというか何もバラせないのでそのまま戻すのはもどかしかったので、

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シルバーにしてドレスアップしてみました笑

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

こんな感じに!
純正なのにイメージ変わります笑

ターボではありませんよ…
後付けキーレスの常時電源と防水のカバーとビニール袋が非常にダサいエンジンルームです笑
見せないので特にこだわりはありません笑

強いて言えばNAにチリ悪い穴あきボンネットなので防水はめっちゃやってます。
(ボンネットも雨対策施行済み)

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

寝転がって上に持っても落ちてこない強度はありましたが

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

残り2メートル以上余ってるパイプを重ねて強度上げておきました。
これで走行してて風に負けて曲がることは絶対ないでしょう。
透明なビニテなので見えないしそもそも見えない位置にあるので見栄えは気にしません。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ちなみにニッパーとドリルで削った突起はこれだけありました。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

見た目はぶっちゃけ僕は片側だけアルミのシルバーが見えて変やと思います。
お父は絶対カスタムしてある感あっていいじゃんという感想でした。
黒色塗る気でしたがそれも一理あるなぁと自分を言い聞かせてましたがやっぱり違うなぁと思ってたらお父が「なら先っちょだけ黒にしたら?」と言ってやってみたらバランス良くこれなら見れると思えました!
奥の方にあるようにというか見えにくくなるけどシルバーの主張もあるということで間を取った感じになりました!
気に入らなかったら塗ります笑

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

あとやっぱりカメラ壊れました…
電源付けたまま3脚倒してレンズが戻らなくなってしまったので逆方向に衝撃与えたらレンズは戻ったのですが何回かガンガンやってるうちに電源すらつかなくなりました。。
(バッテリー付けるとカシャカシャはいう)
カメラのキタムラ持っていきましたが修理はNikonも古い機種なので直せない(部品がない)可能性があるので違うの探した方がいいかもしれないと言われました…
とはいえ今ここ2年くらいは半導体不足と円安てカメラが新品中古ともに数がなくて値段高騰しているそうで買う時期じゃないといえばじゃないらしいです。
親のやつだし直したいけど直せないかなぁ…

カメラ無くなるのツラい…
というかあんなもんの衝撃で逝っちゃうのか…

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

ということでまだやりたいことあったのと試走ついでにカーマ行ってiPhone12で撮影。
スマホのアングル忘れた…
あと画質の差を体感しました。
でもカメラだと空の色がいつも出ないけどiPhoneはちゃんと鮮やかに出ますね。
それは違いを感じます。

ダクトは見れなくないけどやっぱり黒がいいなぁ、けど付けてる感あるのもいいなぁと両方思います笑

走った感想は踏んだ時変わらないけどなんとなくトルクアップしたような気がしました。何故か低速の方が感じました。それよりもアクセル踏んで回転数が下がる時のスピードが上がったのが1番感じました。アクセル戻す時に吸っててその効率が上がって良くなったという事ですかね。多分。

あと明るい時間のキャンバーとツライチ初めて見ましたがなんかもうすっかり見慣れてて特に何も思えませんでした笑笑

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

帰りにフォロワーさんのハルさんのインテグラ見つけたので帰らずわざわざ待ってましたが(暇だったので)お忙しかったらしくお話出来ませんでした…
また今度ゆっくりお願いします!

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

で、カーマで買い物して帰ってからやりたいことの続き。
純正のホースの方も蛇腹と謎の空間があるのでアルミダクトにしたら効率良くなるのではということでまた径細いやつ(75φ)買ってきました。
ダクトの為に買った余りのやつは100φなのでインテークとエアクリボックス繋ぐところは75φと70φなので太過ぎるので使えませんでした。
最初から75φ買えば良くね?というのは近所のカーマには100φしか置いてなくてここの21号店には100φと75φとありました…
なんで近所置いてないんだよ…

これは付けた感想別に変わりません。
なんなら多少なんとなく悪い気がします。
激的にではないけど。
見た目は樹脂の黒じゃなくなったのでかっこいいけど笑

これはプラシーボかもしれませんがダクト増やして突起無くしたのはプラシーボじゃないと思います。
肝心の吸気音は特にボンネット開けて聞いてませんが運転してる分は高回転にして戻してみても特に分かりません笑
でもやっぱり普段乗らないお父にインプ運転させてみたら回転数下がるの早いと同じ感想でしたね。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

純正の緑丸の蛇腹と赤丸の謎の空間が効率悪い原因らしいのでストレートにしてあげると良くなるらしいです。それが社外エアクリのいろはだそう。
アルミダクトも一応多少蛇腹ではありますが赤丸の謎の空間は無くなってストレートに近づくので良くなると思ったのですがね…

そのうちインテークチャンバーかここのパイプだけのゼロスポーツとかのやつ買うかぁ。

ターボじゃないのにやらんくて良くね?というコメントはターボじゃないから遅すぎてストレスなのでマシにしたいというアンサーを返しておきます笑

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

お父にインプ運転させてドライブして王の洞窟で丸目インプ発掘してきました。

インプレッサ アネシスのDIY・エアクリ加工・エアクリーナー自作・プラシーボ効果?・ではない気がする笑に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

恒例の僕のインプの色に塗りました。
明日またダッシュボードに置きます。
あとは涙目・丸目・VAB・VBHだ。
この3つトミカないっぽくて探すの大変です…
VAGならあるけど。。

てか、買ってから気づいたけどウイング小さいからSTIじゃなくてWRXやなこれ。

スバル インプレッサ アネシス GE3739件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ アネシスのカスタム事例

インプレッサ アネシス GE3

インプレッサ アネシス GE3

お疲れ様ですここ最近雪が続いてますね🥹車種不明この後何も見えなくなりました💦

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/02/12 00:04
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

今晩は!今回のお題なんですが…2015年7月に、新婚旅行も兼ねて行ってきた三重県メインの旅行ですかね?(海外とか行くより、マイカーで新婚旅行ってのが夢だっ...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2025/02/11 19:52
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

どうも、新年初投稿です😅年末にこうなったまま、年越しました🤣🤣🤣(プロフィールのリンクに貼ってあるみ○カラのブログでも詳細あります🙇)DIYで何とか直せま...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/01/19 20:57
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。新年早々補修ネタが尽きません。(泣前回ちらっと触れた光らなくなったデイライトですが、治りました!原因はこいつ。そもそもデイライトはバ...

  • thumb_up 88
  • comment 6
2025/01/19 20:51
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

講習会のために旭川と家を反復横跳びしてますが、もうフザクンアって寒さですわね。昨日の朝ですけど、コレですよコレ。-20℃下回ってる。まぁ先週やったセル交...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/01/19 06:10
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

久々にまとまった時間があったので今年2回目の手洗い洗車しました✨今回はシャンプーで洗って、鉄粉取って、コーティングまでしました。テカテカ。鉄チンはホイール...

  • thumb_up 98
  • comment 9
2025/01/15 19:25
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

セルモーター換えました。12.3万㌔→BM9(EJ25)9.7万㌔。-10℃下回ると始動性が劣悪になるので。外したのはどうするかな、ブラシ換えてセルフリビ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/01/14 07:52
インプレッサ アネシス GE2

インプレッサ アネシス GE2

みなさまお疲れ様です。新年初カスタム、、、ではなく、新年初補修しました。(悲)まずヤフオクで購入したブラケットがこちら。ですが中古なのでクリップが1箇所不...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/01/11 20:36
インプレッサ アネシス GE7

インプレッサ アネシス GE7

今日はフザクンア!!!1!ってくらい雪煙凄かったですわね。元旦初っ端、-20℃いってエンジン掛からなかったので………気温でバッテリーの電圧落ちるならコレ...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/01/05 20:39

おすすめ記事