レヴォーグのうおとしオフ会・関東初遠征・赤はいいぞに関するカスタム事例
2024年09月23日 09時39分
レヴォーグsti sportに乗ってます。 VMGのD型。 赤色×sti sportはなかなかの少数派。 通勤用&ファミリーカーなので実用的に弄っております。 全体的に赤/黒で! あとカーボン大好き(笑) いろいろ計画立てておりますが、予算が…😓 順調に遅れております(笑) オフ会にも少しずつ参加しております。じわじわと行動範囲が広くなってきた😀 フォローもお気軽にどうぞ。自分もさらっと無言フォローしちゃったりするので。
おはようございます🙂
昨日開催された「第2回うおとしオフ」に参加してきました。
レヴォーグだけで1列埋まる。VAバンパー率が高いですね🤔
オフ会に来ると、自分の赤色がどノーマルに見えてしまう…😞
反対側にはWRX、BRZ、レガシィが停まってて合計35台くらい。
雨が降ったり止んだりですが、徐々に回復。
贅沢なランチがうおとしオフの魅力。
自分は無難?なひつまぶし。
鯉やナマズも美味しいそうで、次回はチャレンジですね。
S15さんのVM。
オフ会に出るようになってカスタマイズが急加速したそうな😄
ダムドのフェンダーをじっくり拝見させてもらいました。
ケンマックスさんのVM。
以前から投稿で拝見してましたが現車は初めて。
トータルでとんでもなく手が入ってる1台。
sクラフトのリアアンダーを現物確認させていただきました。
Q利さんのWRX S4
乗り換えられたばかりなのにカスタマイズが凄くて、コンプリートカーのよう。
赤色素敵ですね。フェンダーの樹脂パーツの黒もアクセントな感じで良しです。
みんなして囲んでじっくり拝見させてもらいました。
もこんさんのVM
カッティングのマイチェンしたばかりだそうです。
唯一無二感が凄い。
そして所々で始まる現地作業(笑)
これはナンバーステーの調整されてたようです。
工具箱持ってきてる方多い。
(自分も遠征組なので最低限持ってきてました)
あっというまに16時過ぎ。
帰りのこともあって先に離脱。
354号を1時間ばかり走って高崎玉村ICから関越に乗って上信越入ってからの甘楽PAでお土産買って夜ごはん。
豚丼・うどんセット
途中でかなり眠くなって仮眠したり、雨が降って視界悪かったりしましたが22時過ぎに無事帰宅。
往復で740kmちょいでした。
思いつきで軽井沢を深夜徘徊したり、碓井旧道が通行止めだったので碓井バイパスで安中まで行ってから戻ってめがね橋行ったりとか寄り道したりしたけど思ったよりは近かったですね。
レヴォーグメンバーさんたちの多くは来月のLFMに来られるので「また近いうちに!」って感じでした😊
関東はまた行かねばならんですね🤔