147のラルグス・車高調整・減衰力調整・ショック交換・リフレッシュに関するカスタム事例
2023年07月06日 19時11分
購入して1年、、、やっとこさ取り付けしてきました!
取り付けしてもらったのはこっちに越してきてからお世話になっているグラートさんにて。
取り付け後、、、。
交換前に取り付けられていたのは純正ショックにRS-Rのダウンスプリング、かなりへたっていたようで車高もバラバラだったらしい、、。
ヘタリ永久保証とは何だったのか、、、😂
車高はフロントスポイラーすることがちょっとあったので交換前よりも上げ目で、タイヤとフェンダーアーチが平行になるようお願いしました⭐️
ヘタってかなり下がっていた状態から1.7cmほど上げたそうです!
リアの減衰力調整はサブウーファーを加工して延長ケーブルを取り付け、Cピラーにも穴を開けて調整できるようにしました💪
これでリアゲート開けてすぐアクセスできます!室内からも🫨
リアゲート開けるとこんな感じ。
意外と目立たなくて💪
サブウーファーの加工部分。
交換後はかなり乗り心地良くなりました。
前後ともに25段戻し、柔らかめですが段差の突き上げ感もなく街乗りでは丁度いいように思います。
始めての車高調なのでこれから色々試してみようと思います〜。