アルトラパンの車検戻し・まだまだ やる事ありに関するカスタム事例
2025年04月21日 12時53分
車検用に中古を購入
🤙🤙🤙🤙🤙
じつは外すのに
3回やってます
😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
初日、、、
ナックルボルト🔩が
ハンパじゃなく固く締め込んであり
17メガネレンチ2つじゃ
全く緩まない💦💦💦💦💦
(あのショップ💩💩💩💩💩)
一度諦めて、、、
2日目、、、
アマゾンで
ロングスピンナーハンドルを
購入👍👍👍👍👍
長さ50センチ🤣🤣🤣🤣🤣
ウマ掛けしてある車が
持ち上がるほど気合い入れても
緩まない😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
インパクトの打撃でも
全く緩まない😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
(あのショップ💩💩💩💩💩)
また 諦めて終了😵💫
3日目、、、
アマゾンで注文した
ラスペネが届いたので
👍👍👍👍👍
無事外せて 長さ比べ
👌👌👌👌👌
で ノーマル取付け
😄😄😄😄😄
フロント交換完了
👌👌👌👌👌
チョー上がった
🤣🤣🤣🤣🤣
で 次は後ろを❗️
ジャッキアップするも
ウマが入るほど上がらず
😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫
諦めて、、、
アマゾンでコレ注文
👍👍👍👍👍
リアナンバー外して
スロープにのせてから
アクスルでジャッキアップ❗️
ジャッキポイントで
22センチちょいしか上がらず
💦💦💦💦💦
ウマ高さ20センチで
😅😅😅😅😅
リアショック比べて
🤣🤣🤣🤣🤣
バネ外して👍👍👍👍👍
バネ比べて
🤣🤣🤣🤣🤣
てか 助手席側後ろの
ショック上ボルト🔩が
ネック、フューエルフィラに
当たって外せない
🤣🤣🤣🤣🤣
給油口キャップ外して
ガムテで蓋してから
パッキング、フューエルフィラ
のボルト🔩外し👍👍👍👍👍
吊ってあるボルト🔩を
外して やっとボルトが抜けて
ショックが外せました
👍👍👍👍👍
ノーマルバネ入れて
ショック上側ボルト🔩ナット
で 固定後
アクスルにかけてたジャッキを
上げて行き ショックと
トレーリングアームの穴合わせて
ボルト🔩ナットで固定
👍👍👍👍👍
フロントバンパー外して
ウインカー取付け👍👍👍👍👍
片付けて
とりあえず終わり。。。。。