ジムニーシエラのMKY・男道・岩踏み・窓割れ・タイヤサイドカットに関するカスタム事例
2021年04月15日 18時36分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
4月14日
水曜日
兵庫の西。
10時30分入林
男道
新ルートに
挑む^ - ^
砂利道プラスαです。
最初は笑笑
僕は
向かって右のルートから
通過しましたが
チャレンジ精神旺盛な
ササリン
敢えて左側から^ - ^
絶妙な位置に
岩があり、
避けて左側に寄りすぎた!
ポンッ‼️て
乾いた音が聞こえた💦
木にもたれかかり
リヤガラス粉砕😭
入林前に
23は、
リヤガラス割れ易いので
アウターで、
ガードしたいなと
話してたばかりだった💦
最近
すぐ
ボタンを押します笑笑
S君、
多分ここのどこかで
シャフト折れ😹
高価な強化シャフトなのに
22スプライン
あまりに弱すぎでした💦
砂利が小石に
段々厳しくなってきた^ - ^
在庫の
フロントデフロック
次は入れてると思う笑笑
タイヤ外径の差が
ものを良います。
外径800ミリ
有ればだいぶ楽に
走れます^ - ^
タイヤ小さいので
同じルートで越せない。
早々諦めウインチで、
クリア。
ササリン
多分ここで
まだバリ山のタイヤ
サイドカット😹
ずいぶん
後で分かりました笑笑
まだ先も続いてましたが、
この先は、
255タイヤ履いた
岩マニア向けの難易度で
止めときました。
ウインチで
林道へ復帰^ - ^
女道へ続く^ - ^