MAZDA2のドライブ・熊本県・熊本城・博物館・城彩苑に関するカスタム事例
2024年06月07日 00時48分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
どこに持って行ってもカッコいいマイカー(笑)
熊本城の前はわりと良く通るのですが、いつでも行けると考えていたら、いつまで経っても行かないもんですよね。。。
震災の後に僅かながら寄付もしたので、せっかくだからどんなもんか見に行ってみよう!
って事で、初めて立ち寄ってみた。
1個未開封でした(笑)
以前行った松山城のイメージで見学したのですが、保たれているのは主に外観だけで、内部は近代的な建物の博物館となっていました。
当時の城の造りなどが見られるのかと思っていたのでちょっと残念ですが、資料も充実していて結構面白いです。
見掛けのわりに、中の通路はそんなに広くはないので、後ろからどんどんやって来るお客さんに追われる様でゆっくりは見れない感じ(笑)
写真もOKなので、気になる資料は写真を撮って後から読んでみると良いですね。
熊本城の見学後は城下にある城彩苑と言う商店街へ。
お土産にきんつばを買った他は、ソフトクリームを1つ。
値段も見ずに買ったらソフトクリームが600円って、ちょっと高いな(笑)
カラースプレーのトッピングで、オランダの朝飯みたいになっている。
見た目はかわいいが、値段相応に美味いと言うわけでもない(笑)