デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例

デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例

2021年02月07日 16時09分

Kachinco!のプロフィール画像
デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

久しぶりの投稿、今年初です!
今年も宜しくお願いします。

この週末、埼玉はポカポカ陽気で暖かく、絶好の洗車日和!昨日やっと洗車出来ました!

そして、先週から今週にかけて電装系を幾つか...

デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずは...
①ウィンカーのポジション化からのシーケンシャルウィンカー

デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

②純正フォグランプをイエローフォグに交換。フォロワーのアキラさん情報を参考にさせていただきました。アキラさん、良い情報をありがとうございました。

デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

③ブレーキランプの四灯化

④スマホ充電ケーブルを交換。充電を開始するとイルミネーション発光します。
これはフォロワーで、MR2乗りのredcometさん情報。色違いですが真似しちゃいました😅

デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
デリカD:5のDELICA D:5・医療従事者にエールを❗️・DELI:TAMAに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後は...昨年、埼玉県在住のデリカ乗りという繋がりから、フォロワーの「キャミソー」さん「べんべぇ」さんとプチオフ会をした時に、その記念として『DELI:TAMA』なるステッカーを作成しました。意味はそのままで「デリカ+埼玉」と「デリカでたまる(集まる)」
埼玉県のカタチにDELICAのロゴに似せた『DELI:TAMA』の文字。
最近、北海道デリカ会の方々などのステッカーが披露されているので、私達のも紹介させていただきました。これまでの投稿でチラッと写ってたりしてましたが、今回はハッキリと!
因みに、会やチームという事では無くて、デリカと埼玉をきっかけに繋がる事が出来た仲間...という感じです。

三菱 デリカD:5 CV1W27,528件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

いつも、いいねとコメントありがとうございます🙇GWいかがお過ごしでしょうか?仕事の方はご苦労様です🙇今日はデリカの洗車しました😊午後、雨予報ですけどね🤣今...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/04/28 19:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は雨ですでもボディは艶出てます✨皆様素敵なGWを👍

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 17:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりの車両入れ替え格安で入手出来るので車高の低い車から高い車にまた戻ってきました。試運転して、洗車して一通りコネコネしましたらバッテリー弱、左後ろ40...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/28 17:18
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

納車まで残り2ヶ月…何かしていないと落ち着かないので、こちら!タンドラを手放す際に、しっかり去勢させて頂いたこちらのキ◯タマじゃなくてナッツ🥜!デリカに移...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2025/04/28 15:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

グリルマーカーつけたい

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/04/28 14:44
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

前回の投稿見たら去年の2月!久しぶりに投稿してみたけどうちの車もだいぶ変わりました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/28 14:38
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

大佐渡スカイライン走ってきました!標高は900位なんですが。佐渡市側から登って、金山側に下りました。登り勾配が15%とかの急登がずっと続いていて。展望の良...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/28 14:32
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/28 13:27
デリカD:5

デリカD:5

先日投稿をしたラダーフレームのバグガードの歪みについてですが新しい商品との交換になりました😙たかろーさん、さん太さん、kashiさん、すっちんさん、コメン...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/04/28 11:36

おすすめ記事