GRヤリスのDIYに関するカスタム事例
2023年01月09日 17時03分
平成初期製♂🍺 純正風味の乗りやすいクルマ さりげなく、カッコよく、が目標ですねー🙆♂️ いいなー、と思った投稿はいいね、 無言フォローさせて頂きます。 ただ、お互いに好みは変わるものと 思うので、フォロー解除したり 解除されたりは気にしてません。 というかどうでもいいです 笑 サーキット行きたいな〜、と思いつつ 絶賛子育て中なので中々行けず… いつでもデビューできるよう、 細々と進めております。
新成人のみなさま、おめでとうございます!
実り多き1年になりますように…🥳
さてさて、進捗状況でーす
やっと形になってきましたー😃
今日で隔離終わりなので、
遅ればせながら明日より仕事開始です!
やっとパテが手に入りましたが、
陥没したり、割り箸で補強したり…笑
やっぱ下地が大事ですね💦
頭では分かっていても、
ついつい急いでしまいますねー
今日明日はしっかり乾燥させて、
急がず仕上げ整形に入ります!
前車から引き継いだメーターフードです。
メーカーも対応車種も不明ですが、
恐らくCT9A用かな…
微妙にチリはあってなかった気が
しましたが…笑
これをベースに切った貼ったしてますー
1から造形ではないですが、
久しぶりのパテいじりは楽しいです!😃