デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例

2019年01月13日 20時10分

samurai374のプロフィール画像
samurai374三菱 デリカD:5 CV5W

みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

仕事終わりの、リサイクルショップ寄ったときに、懐かしい日産キャラバンE20を、見かけました。オーナーさんは乗って帰るところだったのですが、話しかけたら快くいろいろお話しできました。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

自分も免許とった頃、バイクのトランスポーターとして、キャラバンE232台乗ってたので、話しているうちに懐かしい気持ちになりました。板金やさんを仕事としているだけに、雑誌の表紙になってもおかしくないくらい綺麗なキャラバンでした。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

地元地域なので、ダルマセリカノ鈑金屋さんも知っていて、世間は狭いなぁと感じました。小降りの雨の中話をしてくださったオーナさんありがとうございました。おそらくこの地域なので、また遭遇しますねと言って別れました。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

興奮冷めやらぬ思いで、リサイクルショップに行ったら、REXONのバンドソーを発見し、ネットで相場や替えの歯など、閉店時間ギリギリまで検索して悩みに悩んで購入しました。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1998年物で、古くさいデザイン 何故か引かれる思いがあり8680円で購入してきました。また大工道具が増えてしまったので、嫁に見つからないようにこっそりガレージに装備します。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガレージ清掃のついでに、中古パーツ屋で新品特価のオイル添加材MT10を仕入れたので注入しました。TOYOTAのディーラーが勧めてくるオイル添加材らしいので、どんなもんかネットで調べていたところ

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

注入して100キロほどから変化が見られるそうなので、袖ヶ浦デリカミーティングでいい感じにエンジンと馴染んでくれたらと思います。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

みんカラの知り合いがアップしていた、サルフェーション除去機能付いたパーツを仕入れたので、取り付けました。
1、開発背景 
現代社会の生活において、鉛バッテリーはますます各種の電気製品に使用されるよ 
うになり、我々も鉛バッテリーを使用した商品を使うことが多くなってきまし 
た。JIS規格によれば本来鉛バッテリーの寿命は10年と言われておりますが、大 
部分の鉛バッテリーの寿命は2年程度です。研究によると、硫酸鉛が極板に付着 
して電極自体の表面積を覆うことにより、バッテリーの性能低下・劣化を早める 
ということがわかりました。(電池の仕組み参照)。 

2、電池の仕組み 
鉛バッテリーの延命・活性化を図るために、私達は物理的な方法を用いて、鉛バッテ 
リー活性化装置を開発。バッテリーの使用中や充電中に関わらず、サルフェー 
ション除去を行うことで、極板の活性を保ち、バッテリーの延命が可能となり 
ました。 

3、商品特徴 
自動識別:本製品は4種類、それぞれ12V、24V、36V、48Vバッテリー電池に対応、 
市場で売られているすべての鉛バッテリーに対応。 

4、使用方法 
サルフェーション除去装置のケーブルクリップを直接極板に接続、通常手動設定は 
必要なく、装置が電圧を自動識別致します。 
接続後、本製品のディスプレイに電圧が表示され、5秒後に電圧表示が消え、画面が 
真っ暗になると、作業ランプが点灯致します。そうなると、サルフェーション 
除去が開始。作業ランプが断続的に点滅するのは、サルフェーション除去を断 
続的行うことで、効果が上がり、極板の活性にもつながります。 
サルフェーション除去中、バッテリーの電圧を確認したい場合は、ディスプレイの 
丸ボタンを押していただくと、ディスプレイに再度電圧が表示されます。電圧 
表示中は、作業ランプは消えます。 

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線がクリップだったので、長さとバッテリーに接続できるように作り替えて、前回作ったヒューズボックスに入れました。ボタンを押すと現在の電圧が表示されます。

デリカD:5のNISSAN キャラバン E20と遭遇・世間は狭いダルマセリカさんと知り合いでした。・REXONバンドソー 大工作業が楽しめそう・TOYOTAが勧めるオイル添加材MT10…を注入してみた。・みん友さんレビューのサルフェーション除去器を取り付けてみたに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ある程度の電圧がかかるとサルフェーション除去が起動します。起動中はランプが点灯します。Amazonなどで2700円位で購入できます。冬時期のバッテリー弱りを解消できればと期待するパーツです。

三菱 デリカD:5 CV5W14,658件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/02/01 14:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025年弄り初めは、フロントフェンダーカーボン調ダミーダクトの取付とX-FangCarbonFrontGarnishCover装着👍👍👍益々レーシーな雰...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/02/01 13:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し車高上がってオフ感出ました。バックシャンな愛車。古い言葉らしいですが聞いたことない。でも、ぴったりなお題提出です!RALLIARTの車高調kitは純正...

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/02/01 13:19
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

大雪予報につき緊急交換☃️ホイールで印象はガラッと、オッサン車みたい😵‍💫

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/01 12:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

オサレは脚元から🐾🐾デカくてもスマートを目指す✨✨終わりなき課題^^

  • thumb_up 77
  • comment 4
2025/02/01 09:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今週のお題「バックシャンな愛車」って昭和か‼️🤣🤣🤣最近の投稿、尻ばっかり🍑

  • thumb_up 170
  • comment 2
2025/02/01 00:07
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

carrozzeriaナビからモニターに早速変えましたがモニターが微妙な性能😭口コミ調べて後からわかった😭笑交換するのに時間かかったのに😭

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/01/31 21:31
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは😃今シーズン初のスキーをしてきました😁晴天率の高い八ヶ岳方面へ☀️が…行った白樺高原国際スキー場は雪🌨️😭吹雪いてます😆帰る時は雪積もって...

  • thumb_up 165
  • comment 2
2025/01/31 10:00
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

2025/1/30納車しましたっ🙌これから車中泊仕様にぼちぼちカスタムして行こうとおもいます!⛺🙌

  • thumb_up 83
  • comment 5
2025/01/31 09:32

おすすめ記事