ロードスターのNAロードスター・マツダ・ロードスター ・ユーノスロードスター・エアコンに関するカスタム事例
2022年08月11日 10時59分
我が家のロドが紆余曲折エアコン修理から帰ってきました。。
ある日突然冷風が出なくなりました。
これはかなりの出費を覚悟
原因はエバポからのガス抜けです。。
リビルド品の経年劣化のよう。
新品エバポに交換して一時はエアコン回復!!
したのですが、車内では嫌な匂いが、、、
予想通り。排水のホースからお漏らし
エバポ交換の時の取り付けが甘かったようです。
覗いてみると、、
閲覧注意
ビオトープのごとく
ズブズブです。
全て剥がしてリフレッシュ
ついでに床下デッドニング予定です
エアコン 故障はこれでは収まらず。。
エバポが治り、快適かと思いきや一日でガス抜け。。
漏れ箇所を調べるとコンプレッサーのシールからの漏れのよう。
この異常な暑さとエバポが治ったことによる環境変化が悪さをしたようです。
コンプレッサー交換を行う。。
お金がいくらあっても足りません
ロードスターのエアコンには悩まされますね。。