ワゴンRスティングレーの異音の原因・DIY・テンショナー交換・#スティングレーに関するカスタム事例
2021年02月11日 11時38分
本州最北の『市』に生息してる、車いじりがやめられない白髪混じりのおっさんです💦 無言でのフォローをする事がありますが、ご勘弁下さい💧 また、無言フォローも歓迎です! 宜しくお願いします😃
昨年秋くらいにあたりから‥エンジンルームから異音‥が‥時々聴こえて出しまして‥😅
加速中や、上り坂などの負荷がかかった時の2800rpm〜3000rpmで唸り音‥が‥‥🥺
犯人はお前だ! 多分‥😅
クランクプーリーの上にあるベルトテンショナー🤨
摘出!
やはり!
ベアリングにガタがありました😎👍
アームとプーリーを購入!
交換の作業は割愛しましたが
mh34s はアジャスターボルト🔩がついていませんので自分で準備しなければいけないですね!
私は、昨年、ベルトの交換時にいつもお世話になっているお店から頂き、付けっぱなしにしてました!
交換後は静かになり快適ですね!😆