S2000のsupreme2000・S2000・拘りの工具・拘りの色・妥協しない車作りに関するカスタム事例
2019年01月19日 12時32分
s2000の色々な情報やパーツの情報交換等できたらなーと思ってます。 特にs2000のf20c.f22c問わずエンジン、ミッション探してますのであるよって方がいましたら連絡お願いします。 s2000のパーツならなんでも探してますので連絡よろしくお願いします。 常識のない方のフォロー、質問等多々ありますが基本は対応しますがあまりに度が過ぎてる場合はスルーさせて頂きますのでよろしくお願いします。 常識の範囲内でよろしくお願いします。
車にもこだわり。
車を触る工具も拘る。
車を触る工具の色にも拘る。←ここ重要!!
車は赤×黒
道具は基本黒系
今回は電動エアチャック、と電動インパクト
赤、オレンジ、黄緑など派手な色は敢えてはずしてこのガンメタを選びました。
やっぱり渋いのがいい^ ^
しかし拘りすぎてこれだけで諭吉が二桁。笑
高すぎだけど機能、見た目、に妥協できず買ってしまいました。
個人的意見ですが
工具の場合派手だと汚れも目立つし、色に飽きてしまうので渋い方がなにかと好みです。
ちなみに工具箱も今回慎重した電動工具もですが全て限定の色。
あまり被らないとこらも買った理由の一つです。
最強のプライベーター目指して頑張ります😊笑笑
¥12000のバッテリーも3個同時購入😍