インプレッサ G4のタイヤ交換・スバルコラボ・洗車・災難続きに関するカスタム事例
2019年04月20日 19時03分
インプレッサG4乗りの30代前半です。 車の知識は皆無ですが、皆さんの愛車を楽しく見させていただいてます。DIYが出来ず全てディーラー任せであり、あまり皆さんのお役に立てる投稿はございません💦最近はカメラでの写真撮影にハマっております(初心者ですが)。どうぞよろしくお願いしますm(__)m 納車:2017年5月 一眼レフ:Nikon d750
今日は会社の先輩、上司と待望のスバルコラボ!
ということで、朝イチで洗車してからの撮影開始です😆
しかーし、SNS上に載せる許可を取ってなかった(💦)ので、ちらっと見えるこの一枚だけ載せときますm(_ _)m
八戸の馬淵川沿いにて。風が強く、土埃が舞っていて一瞬で汚れました😅
そして昼から実家でホイール交換。交換後はもちろん、冬タイヤを洗車。
今冬は氷点下の中でも、週一ペースで洗車をしていたため、雪や融雪剤のダメージは最小限で済んだかなと思います!
そしてここからハプニングが続出…
タイヤを洗車しようと身をかがめた時に、ポケットからスマホを落としてしまい、画面にヒビが😭
スマホカバーが邪魔くさくて、外してた自分が悪いのですが😭
そしてワイパー交換ですが、フロントは簡単にできるのですが、リアの冬ワイパーの取り外し方を忘れ、格闘すること10分超…(笑)
なんとか外れ、夏用へ交換完了💦
冬タイヤを小屋に冬眠させる前に、挟まった小石を取り除いていると…
なんと、釘が刺さっていました😓
⬆︎3月の頭に盛岡行った時くらいから、やけにフロント右のタイヤの空気の減りが早いと思っていたらまさかの事態でした💦
頻繁に空気入れてたので、気づきませんでした💦
よくパンクしなかったなぁ💦
とまぁいろいろとありましたがタイヤ交換は完了し、本日2度目の洗車もし(笑)、今日は疲れたので明日、夏タイヤでの撮影にどこかへ行ってこようと思います!