スイフトの猫好きさんが投稿したカスタム事例
2022年09月04日 15時55分
昨日洗車しました。
コーヒーを買いに行ったコンビニで1枚。
めっちゃいい天気でした。が夕方から暴風雨に。
シャンプー洗車して、西ケミグッズでメンテナンスしました。
パールがちゃんと顔を出してます。
Nata-αでボディを柔らかく撫でて即水洗いします。
写真左のオレンジジュースみたいなのですが、間違えても飲んでもいけません。
これはアルカリ性で、コーティングも溶かします。
コーティングも古くなってくると劣化するのでかえって良くありません。
これをNata-αで表面だけ剥がします。
人の皮膚で言うとピーリングですね。
水洗いで流して指で触るとキュキュっとなります。
ボディがリセットされたみたい。
その後に右側のコーティング剤を半湿式で施工します。
吹上げて全体確認後にセーム革で仕上げます。
水アカ落としは今回パスで。
まだ暑くてキツイす(笑)
先日アウターバッフルを取り付けました。
ペットボトルが使えるような構造のインナーパネルですが、それを活かすよう加工しました。