セレナのなおなおさんが投稿したカスタム事例
2020年06月14日 10時09分
飛石を喰らってしまい…😅
コートテクトに交換しました。
エンジェルガードもクールベールも
プロパイロット付きは設定がありませんでした🥺
薄い紫っぽい色で反射します。
フロントガラスだけ色が変わるってのが
統一感って観点ではイケてないけど…
写真とかで見るほど青感が無いのと
後ろ周りの緑色を拾ってる感じで
それほど違和感なくて一安心
緑で反射するのがあれば良かったのになぁ〜
トップシェードが付いたのは嬉しい😁
ちょっと濃すぎな気はするけど😅
断熱効果はこれから…だけど
クールベール並みなら十分
サンシェード使わなくても良くなります😁
金属蒸着なので、電波通しません。
真ん中上部のドット部と
ボカシの中の一部だけ電波通します。
ナビのGPSが心配だったけど
6個以上測位できてて一安心
純正ナビのGPSってどこに入ってるんだろ?
ダッシュの下だよね?
純正が遮音ガラスなので、騒音大きくなったら
いやだなーって不安だったけど…
変化は感じないかなぁ😅
ちょっと雨音大きいかなぁ?ってレベルで
あんまり気なならなくて良かった。
ETCのアンテナは
カメラカバーの中に入れてたのでそのまま。
ガラス屋さんが新品カバーを準備してくれてましたが
ちょっと熱かけて広げないとカバー取付出来ないので
カバー無しで納車されました(笑)
ちょっと気になってたドラレコの位置も修正
この写真はbefore
ステーを切って、ボールジョイント部を無くして
ハンダで溶かしてくっつけてます。
短くなって、スッキリ取付できるようになりました。
ドット部になるべく隠れるように貼り付け
ガラスが反射して、そもそも中がよく見えないけど…
目立たなくなりました😁
高さ方向も小さくなったから
室内からもルームミラーに隠れていい感じ😁
ついでに?
ルームミラーも交換しました。
北米向けのナビなしレクサス車用の
コンパス付き、ホームリンク付きの自動防眩ミラー
ホームリンクの使い方分かりませんが…
コンパス使いませんが…
プライバシーガラスだから自動防眩必要ありませんが…
好きなんです。コレ(笑)
オートパワーウィンドウキット届いたので取付ました。
サクサクっと内張外して、
ロックの所のコネクタ抜くのが
ちょっと面倒😅
携帯のカメラで見ながら
ラジぺんでツメを押しながら取りました。
メッキがちょっと高級感😁
Gグレードの
ピアノブラックのベゼル欲しいなぁ
ボクスターは修理
腹下擦ったら
以前引っ掛けて溶接でくっつけた所から
排気漏れしてきたので、再溶接
あーめんどくさい。🥺
GSも修理
お客さんの駐車場が頭からしか止めれなくて…
いつもは木端置いて出るんだけど
横着してそのまま出たら
バンパー落ちた😅
取付部千切れちゃってるから
(元々だけど…)
キレイには戻らず…諦め🥺
バンパー欲しいなぁ