ムーヴキャンバスの暑さ対策?・扇風機導入・レビューしてみましたに関するカスタム事例
2023年07月10日 18時40分
扇風機について
気になるという人がいたので
ちょっとしたレビュー
一応子供が使うかもしれないとの事でしたので
指は入らないかなー、
ヘッドレストにねじ式で固定です。
これを首振りのねじ式で固定します。
振動が激しい車だと振動の度ズレるかも?
電源はシュガー電源です。
配線がどうしても隠せないので、、
下手くそですw
左右で風量を別々に変えれます。
USBが1つあります。
携帯などの充電にいいかも?w
エンジンかけるとメモリ機能があるのか
消した時と同じ状態で付きます。
風量は3段階
1でも十分かなって思います。
妻が後ろに乗った時はそんなに邪魔じゃないみたいです。
取り付けはゴムバンド?みたいなやつ
車によって取り付けは工夫が要りそう、
もうひとつの小さい方はUSBタイプを買いました。
かなりUSBから近い方にスイッチがあります。
正直微妙、w
こいつは毎回電源入れて風量調整しないと起動しません。
これはあまりおすすめはしないかなー、w
コンパクトでそんなにうるさくないのがメリットかな!
USBtypeCなんだけど中途半端に刺さってる感じになっててなんか折れないか不安、w
スイッチはこんな感じ。
風量は3段階
これは結構静かなのがいいかな。
参考程度なので
類似品が多いので
同じの買う場合はメーカーとか見てください!
バッテリー式にしなかったのは
夏車の中でモバイルバッテリーとかが燃えたり爆発したりって事故があるかもしれないので、
バッテリー式を使う場合は
駐車中は日の当たらないところに置くことや
車内に置きっぱにしないことをおすすめします。
他気になることがあればなんでもコメントしてください。
ここ写真撮って欲しいなど、w