コペンのあすたなさんが投稿したカスタム事例
2022年08月19日 15時23分
はじめまして^ ^ オデッセイ →エルグランド →アルファード→ステップワゴンって乗り換えてます。 エルグランドまではとてもカッコよく弄ってました。笑 今は、、笑 色々乗って結果エルグランドに戻って参りました。
初めて新品を買いました!
リアの調整ってどうすんの?
って調べながら取付。
まずバンプタッチさせて。
あら、まだ隙間があります。
ショックを短くしてこの隙間に調整。
って納品状態の長さに戻りました笑
ショートバンプラバーに変えてたりすると調整が必要そうですね。
で最後にスプリングいれて、、、、
入らねーよ。
純正ラバー取付って書いてるのに取り付けたら入らない、?
どゆこと?
あと画像はないけどフロントがキャンバー付けれるように長アナ加工されておりハンドル切ると普通にナックルが暴れます。
ロックピン付きのワッシャーつけとけよ、、
んで、さらに。
フロントショックの上のナットが緩んでました。
しかも片方だけ。
うーん、
物はいいのになんか惜しいなー。
メーカーはあえて伏せておきます。
見た目は変わらず。
減衰調整、車高調整出来るっていいですね♪