チャージャーのミニカー・自作車両・DIY・ミニチャージャー・溶接に関するカスタム事例
2021年02月21日 20時00分
ミニチャージャープロジェクトの進捗です
スイングアーム付け直しました
今度は取り付け位置バッチリ!
ただ加工がしんどかったです😅
後方のフレームを加工してボディの後ろ半分が乗りました👍
前後の外装が載ったので、ボディのシルエットは完成形になりました
先はまだまだ長そうですけどね😅
2021年02月21日 20時00分
ミニチャージャープロジェクトの進捗です
スイングアーム付け直しました
今度は取り付け位置バッチリ!
ただ加工がしんどかったです😅
後方のフレームを加工してボディの後ろ半分が乗りました👍
前後の外装が載ったので、ボディのシルエットは完成形になりました
先はまだまだ長そうですけどね😅
おかえりチャージャーイグニッションコイルと繋がってるフュエールパイプ?とかいうところが悪いらしく、エンジンが1発でかからないけど😅
先日この石川インターからJAFで戸田市まで運んでもらい帰宅したが…2番のシリンダーをファイバースコープで覗いた状態!だからノックセンサーが点いてしまったの...
最高に晴れていたのでお花見🌸に行ってきました👍洗車してから行きましたが一瞬で花粉と黄砂にやられました😭来月車検やけどどれくらいかかるんやろ?ってビクビクし...