アルトの部品交換・オーディオ交換・クラッチワイヤー交換・バッテリー交換・スパークプラグ交換に関するカスタム事例
2022年04月18日 11時45分
AE86→SXE10→JZX100 現在です✨ ドリフトめっちゃハマってます💦 そこそこ綺麗なドリ車作りしてます。 JZX100乗りとドリフトする方々と仲良くなりたいです✨ 宜しくお願い致します。 team 4715
アルト色々イジってみました✨
まずはバッテリーから🎵
やはりカオスバッテリー一択ですよね❗
スパークプラグも交換🎵
NGKのイリジウムMAXにしてみました‼️
くたびれてたプラグと交換したので、燃費、パワーアップするかな✨
問題の……
クラッチレリーズアームです💦
亀裂分かりますか❓️
あと……3日持ってくれ‼️
古い車なので、対策部品になってるみたいですし、 要交換ですね‼️
パックリ……です😞💦
クラッチワイヤーも新品に交換しました❗
付け根がボロボロで、折れてました……。
クラッチワイヤー新旧比較‼️
交換後、クラッチフィールがシャキっとしました✨
ですが、クラッチレリーズアームが亀裂で曲がってるので少しギア入りずらいです💦
クラッチワイヤー交換して
普通にシフトチェンジできるようになりました🎵
最後はオーディオ‼️
これでラジオから卒業です🎵
超快適になりました‼️‼️
退職金を考え、色々部品投入しました笑
後は…
車高調か・ダウンサス
14インチのブレーキキャリパー一式
ステアリング・シフトノブ
マフラー
くらいは新しい職場前に交換したいかな🎵
NAなのに、普通に速い車です✨