ジムニーの広域走航隊アルカディア・フラットトレーラー・全く乗っていないXJRに関するカスタム事例
2019年08月09日 22時41分
みなさんお疲れ様です(^^)
ちょっとフラットトレーラーについて質問がありましたので僕が前に持っていたトレーラーアップします(^◇^)
ちょっとわかりにくいのですが基本的にJETのトレーラーと同じ作りになります(^^)
要はJETが乗るレールの部分に四角い鉄板を乗せればフラットトレーラーの出来上がり!
コラムかチャンネルで四角いフレームを作りその上にアルミの縞板を乗せて固定しても大丈夫ですよね(^^)
ただ自作のフラット部分は車検時に検査員に突っ込まれるかもしれないので脱着可能な方がいいですね!
これはJETも積めるようにレールを乗せてあります!
このトレーラーはバイクの前輪部分の所にアングルがついていて多少の急ブレーキ踏んでも大丈夫でした(^^)
これは知り合いから借りたオールアルミのフラットトレーラー(^^)
ただこのトレーラーはバイクの前輪の留める部分が付いて無いのでちょっと走るの心配でした(>_<)
こんな感じで縞板にするとカッコいいですよね(^○^)