ヴェゼルのオイル交換・ヴェゼル ハイブリット・RV6・暑さに負けて洗車機突っ込んだに関するカスタム事例
2023年08月03日 16時58分
SF5フォレスターを3台乗り継いで最終形はエンジンとボディだけ標準でそれ以外はインプレッサやレガシィになっていたバリバリのスバル乗りでしたが、高齢者を乗せる関係でヴェゼルになりました バンプすると中の人間が跳ねるような車、アクセル踏むと体が押し付けられるような車はもう怖くて運転できません。。。 今は左足がフリーランス、高速では両足フリーランスの快適空間で満足してます
初めてのオイル交換(6,246km)
ハイブリッド車のオイル交換なんて初体験なのでカー用品店スタッフさんに聞きながら選定、ホンダ推奨は0W-20ということで全合成にしました
クエーカーとかいうよく知らないメーカーのオイルですw
0W-20ってめっちゃ柔らかいやつじゃん、熱ダレしないのかなと、前前車のフォレスターでは10W-40とか激硬のやつだったんで心配でしたが、無知なのでとりあえず勧められるがまま投入
MT車だとオイル交換直後は滑らかさが激変してたのですが、HB車は全然違いがないのでスッキリ感が得られず残念。。。
作業終了時にリアタイヤはみ出てるから次回はそのままだとダメって怒られましたw
ホンダ車は構造上左右の出幅が若干異なってるらしく左側がアウトだと言われ、次回はワイトレ外して来てねと言われました
最近は保安基準適合してないとオイル交換すら出来ない世知辛い世の中ですね
はみ出してる方が悪いんですが、ブロックタイヤははみ出さないとかっこ悪いので、押し入れに眠ってるフェンダーモール付けてみようかと思ってます
タイヤ替えただけでいじってないのにカスタムしてるって言われるのは恥ずい!