アクセラスポーツのLabradella Type-DS・低いようで低くない丁度良い高さ・CARTUNEからCarstagramへ・エンジェルリング・違法改造は無くならない卍に関するカスタム事例
2022年05月22日 17時22分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
えぇ、最後に🍏で🐢活した某駅にてリベです(爆)
ステンドグラスは魅力的です✨
違う照明を使って今度はエンジェルリング💍
ライティングし始めた頃宙にウヨウヨ出ていた白い線は編集ソフトでなく、工夫を凝らして対処。
ちょうど貨物列車が通って光の軌跡が(分かりにくい)。
スタネのイベント付近で検問があったらしい。
個人的な偏見で申し訳ないけど、Stance系って何でこういう頭の悪さむき出しにした弄りするのが多いのかね?w
【フロントガラスにステッカーは違反】って勉強しなかったのかな?
警察官に【透過率マウント】でも取るんでしょうか(笑
だから私はStance民は【基本はキライ】なんです。
警察が検問しに来ることが想定出来なかったのかなー
何台もこんなのが出てくるんですが。
まさに飛んで火に入る夏の虫でしょ。フフ🫢
違反金納付アザース🙇♂️ハイチャリーン💰💰
以上KUROさん風に酷評してみました(笑