Vクラスの愛知県・バイク物色・日帰りドライブ・オートバイ・パワステ効かんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの愛知県・バイク物色・日帰りドライブ・オートバイ・パワステ効かんに関するカスタム事例

Vクラスの愛知県・バイク物色・日帰りドライブ・オートバイ・パワステ効かんに関するカスタム事例

2023年07月09日 13時24分

mahalo-fujii(マハロ)のプロフィール画像
mahalo-fujii(マハロ)メルセデス・ベンツ Vクラス W639

TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→ MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→ メルセデスW638/V280→ 【現在】W639/V350に。26万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202 C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ 【現在】ホンダN-One、長男用ミライース 農作業&荷物運搬用の【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラックの4台です。 自慢?の垂直パワーゲート付車輌です。

の投稿画像1枚目

最近めっきり出番の無いVさん。

我が家のVさんにはパワステが付いてないので
今までほぼ毎日稼働してたのが、
今では週イチあるかないか⁈

家内も今までみたいに、必要な時でも「今日V貸して。」なんて全然言いません。

主治医のガレージ友マイムの社長さん、私のために油圧ゲージ?を買ってくれるそう。
あまり出番は無さそうだけど、そう言う故障に対応する為だけに準備すると言う"漢気"。
今月は車検2台なので、来月くらいに着手してもらいましょう。

そんな事言うても遠出するのにこれほど安定感ある車は無いので登場してもらいました。

安定の御在所SA。

2週前は長女と愛知県でしたが、
今週は次男と愛知県へ。

の投稿画像2枚目

天気は微妙な感じです。

の投稿画像3枚目

本日の目的はこちら。

の投稿画像4枚目

20日に試験場へ行き
免許取得予定なので
グーバイクで下調べの後、
現車確認する為に愛知県のバイク店へ。
評価4.9でホンマか?って感じですが、
レビューも良い。
電話を2度掛けましたが対応も上々。

お店に行くと、
敷地、店内共にバイクが所狭しどころか
スクラップ屋か?と思うくらいの数。

お目当てはXJR400R。
4台ほどの在庫の中から見にきたのはお目当てのコレ。

の投稿画像5枚目

ノーマルのリヤショックはオーリンズだけど、
経年からすると要交換orオーバーホール。
こいつにはメーカー知らんけど新品のバネとダンパー付き。

フロントブレーキはブレンボ。
なので見てくれは良いです。

あちこちチェック、エンジン音、マフラー音を聞き納車までの作業内容等の説明を受けこれに決定。
2〜3週間くらいの納車になるらしい。

の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目

愛知県のお約束。
岐阜タンメン。

今回は「味仙」でいいな!と思ってましたが、
次男のリクエストで岐阜タン。
今回は、一宮インター2号店。
何店舗か食べたけど、ここのが美味いしスタッフも元気な感じ。

安定の半チャーハンセット。
5辛、煮卵、ほうれん草をトッピング。

の投稿画像8枚目

⬆️
岐阜タンアプリ。
ゲームしてポイント増やすと、トッピングが1つ無料になります。(前回、長男に教えてもらった。)

長男の練習終わりのタイミングで、
少しだけ長男と会って、元気そうなのを確認して帰路へ。

の投稿画像9枚目

しかし、腹も満たされ眠たいので
長島SAで休憩。

せっかくなので(何が?)
名物?の"足湯"へ。

の投稿画像10枚目

暑いので、お湯温度低めに入りましたが、
いやいや普通に熱いし💦

の投稿画像11枚目

次男にママさんに「帰りが20時くらいになる。」
とLINEすると、
「飯食って帰って来い!」と司令が。

四日市で降りて
こちらで晩飯食って帰る事に。

の投稿画像12枚目

"まぐろ豪快丼"¥1,000-です。

安い、旨いです❤️

の投稿画像13枚目

443kmの日帰り旅でした。

の投稿画像14枚目

あんまり距離がのびてません。

日曜日の今日、長男が珍しく先発すると言うので
見に行こうか!と血迷ってましたが、
朝に雨天中止の連絡があり、残念な気持ちと、安心した気持ちの複雑な感じ。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,065件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

なんと…オルタネーターが逝ってしまった😂安くやってもらってもバッテリーと合わせて10万弱でしょうか(泣)しかし、今の保険で呼んだサービスって、めっちゃ丁寧...

  • thumb_up 62
  • comment 13
2024/06/23 20:13
Vクラス W639

Vクラス W639

本日より入庫〜暫し、エランドールさん家で合宿です。塗装の他にも、ちょいちょい気になっている部分を診ていただくことにしました。まだまだ頑張って貰わないといけ...

  • thumb_up 107
  • comment 12
2024/06/23 19:25
Vクラス W639

Vクラス W639

大雨☔️いい水弾き👍👍👍と思いきやサイドの撥水が甘かったので…梅雨の合間を狙って洗車&コーティング✨WAKO’Sワコーズリフレッシュコート最近はこれに落ち...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2024/06/23 08:08
Vクラス W447

Vクラス W447

およ?ありゃ?これってマズイんじゃないのかな?しかも数か所こんな感じ。左フロントタイヤだけ。どうせすぐショルダーが減っちゃうんだから、この夏で履き潰そうと...

  • thumb_up 58
  • comment 10
2024/06/22 17:20
Vクラス W638

Vクラス W638

長年の擦る恐怖から改善しました、これでどこにでも行けるようになりました、ついでにコーティングもやってもらい完璧です!

  • thumb_up 99
  • comment 7
2024/06/22 05:57
Vクラス W638

Vクラス W638

  • thumb_up 40
  • comment 0
2024/06/22 05:55
Vクラス W638

Vクラス W638

ウォーターポンプ故障しました、わかってはおり部品は確保してましたが間に合いませんでした…修理工場へ持ち込み3時間もかかりました何十年ぶりだろ?前回は道路凸...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2024/06/22 05:52
Vクラス W447

Vクラス W447

6月17日(月)、気象台より九州北部地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。昨年と比べると19日遅い梅雨入りの発表です。去年より1週間以上遅れての...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2024/06/21 22:51
Vクラス W639

Vクラス W639

ようやくです!!!私の車、たむたむ号にスライドガラス小窓付の取付完了しました!とんでもないガラス屋さんに作業されて酷い思いをしましたが、仲の良い方からのご...

  • thumb_up 872
  • comment 28
2024/06/20 22:38

おすすめ記事