3シリーズ クーペのエアロ取付に関するカスタム事例
2017年12月23日 14時45分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
ヤフーのポイントがかなり余ったので、ポイントで汎用のスポイラーを買ってみました!
刃物で切れるしカーボン柄っていうのが特徴みたいですね
これがつける前
これが付けた後!
さりげないドレスアップでデキるビーマースタイル!
と思っていたのですが
10分後、端からベリベリとテープが剥がれていってマスキングテープで暫く留めても解決せず…
後に残ったのは両面テープ跡だらけのトランクだけでした(。´Д⊂)
エアロパーツは格安汎用でなく、車種専用をネジ止めした方がいいと勉強しました……
でも、悔しいので今度しっかりした両面テープ使ってリベンジしたいなあ