オデッセイのリアウィング・リアビューに関するカスタム事例
2018年08月03日 12時00分
昨日やっとこさウイングが着きました( ^ω^ )
寂しかったリアビューが大分マシになりました!
でもお店の方に両面テープはお勧めされなかったのとビス留めは大変そうなのでガラスなどに使う強力な接着剤で取り付けしました。なのでもう取れません。ていうか仕様変更する事ないんでもう取りません(笑)
ウイング付いたら次はディフェーザー欲しくなってきましたね。物欲が止まりません😅
2018年08月03日 12時00分
昨日やっとこさウイングが着きました( ^ω^ )
寂しかったリアビューが大分マシになりました!
でもお店の方に両面テープはお勧めされなかったのとビス留めは大変そうなのでガラスなどに使う強力な接着剤で取り付けしました。なのでもう取れません。ていうか仕様変更する事ないんでもう取りません(笑)
ウイング付いたら次はディフェーザー欲しくなってきましたね。物欲が止まりません😅
久しぶりの投稿です!つい先日、ヤフオクで安いホイールを見つけたのでついにホイール変えました!!ノーマルタイヤがワイヤーが出ちゃってたので4月半ばまでスタッ...
チケットクリップも取付けてみた。室内循環ボタンの真下...(画像は無いが室内循環ボタンと被るがボタン操作に影響無し)試しにSDカードとお札を挟んでみたが全...
続一人撮影会📷️奥にはファンミの参加者の方も居てました次は奥の方でも撮りたいな~拘りはリアバンパーをあえて標準グレードに交換してM'sのハーフを付けてます...
お久しぶりですm(__)m色々報告したい所ですがまずは、GWの楽しいイベント報告を😆来月4日に岡山でオールジャンルMT開催になりまぁ~す(・∀・)v気軽に...
オデッセイに無限マフラーを付けました。・ほぼ軽くならない・ほぼ音も変わらない・低速トルクのみ増したが上は変わらないという、リアピース交換あるあるでした。リ...